Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 ジョナサン - 人物事典 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

ョナサン

最終更新日:2019-11-06
ジョナサン
2014(MGS4)

ジョナサン(Jonathan)は、メタルギアの正史シリーズに登場する人物で、アメリカ陸軍に所属する軍人。 身長が2mを超える大男で[]、顔には多くの傷が見られる。モヒカン頭は『!』マーク状に刈り上げられている。 ”メリル・シルバーバーグ”率いる『ラットパトロール・チーム01』の隊員として 各民間軍事請負企業(PMC)への査察任務に当たる。 同部隊のサブリーダーである”エド”とはパートナーのような関係である[]

2014年にARSOC(米陸軍特殊作戦コマンド)が、 大手PMCのマザーカンパニー『アウターヘブン』を統括する”リキッド・オセロット”による武装蜂起の可能性を察知すると、 部隊のメンバー達と共に彼を追って世界各地を転戦した。

日本語版の声優は田中秀幸が務める[]


ロフィール

名前 ジョナサン(Jonathan/フルネームは不明)
性別 男性
国籍 アメリカ合衆国(U.S.A/韓国系アメリカ人)[]
身長 200cm以上(2014年時点/MGS4[]
所属組織
  1. 米陸軍犯罪捜査司令部(CID)
    1. ラットパトロール・チーム01
主な登場作品 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
声優 田中秀幸[]
声優(英語版) ジェームズ・シー(James Sie)
モーションキャプチャ
  1. 毛利元貞
  2. 稲留正樹

中での活躍

舞台は2014年。 メリル・シルバーバーグが率いる 各民間軍事請負企業(PMC)への査察部隊『ラットパトロール・チーム01』の隊員として登場。 大規模PMCの統括者リキッド・オセロットによる武装蜂起を阻止するため世界各地を転戦し、 全編を通してプレイヤー=オールド・スネークとは協力関係にある。 ACT1『Liquid Sun』においてはゲームプレイシーンで彼と共闘する場面もある。 ナノマシンによる戦場管理システム『サンズ・オブ・ザ・パトリオット(SOP)』の働きにより 部隊メンバーとの驚異的なチームワークを見せ、戦闘能力も高いようであるが、 実際に彼自身がどの程度の実戦経験を持っているのかは不明。 同部隊のサブリーダー”エド”とはパートナーのような関係にある[]。 モヒカン頭は背後から見ると『!(エクスクラメーションマーク)』のような形になっており、 初登場時に後頭部が映った際、メタルギアソリッドシリーズでお馴染みのアラート時の効果音が流れる。 普段は無口なようで作中で話す場面は少ない。だが背後に立たれるのが嫌いなようで、その際には激昂するらしい[]

ACT3『Third Sun』にてリキッド・オセロットが『ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』により SOPを掌握すると、システムから切り離された後遺症のせいか彼は戦線から脱落、 ACT5『Old Sun』におけるアウターヘイブンとの戦闘には参戦していない。 だが無事復帰したようで、エピローグにおけるメリルジョニーの結婚式にタキシード姿で参列している。 ちなみにその式場で腕相撲大会を開いた際、彼はジョニーエドに勝利していたが、 メリルには一瞬で負かされていた。

考・脚注

パロディについて


MGS4のジョナサンと彼の相棒であるエドは、 かつて小島秀夫監督が手がけたゲーム『POLICENAUTS(ポリスノーツ/1994年発売)』の主人公”ジョナサン・イングラム”と その相棒”エド・ブラウン”のパロディとして登場したキャラクターである。 声優についても、両作で共通して田中秀幸氏と飯塚昭三氏が担当している。 また、MGS4のACT3『Third Sun』における エド『俺達はいいパートナーだったよな』→ジョナサン『ああ 最高の友達だ』という台詞も、 ポリスノーツにおけるやり取りを再現したものである。 ただし、それぞれ容姿は全く異なっておりあくまで別人である。

国籍の出典


PS3ソフト『メタルギアソリッド4 データベース』にて 『韓国系アメリカ人』と記述あり。

身長の出典


PS3ソフト『メタルギアソリッド4 データベース』にて 『2mに届く巨漢』と記述あり。

性格について


背後に立たれるのが嫌いという性格はMGS4メリルの口からも語られるが、 PS3ソフト『メタルギアソリッド4 データベース』では 『後ろに立つものに対しては激昂する』と記述されている。

更新情報

2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。