Top Page
”武器ウインドウ”で選択できる攻撃武器のうち、”弾薬”を消費しながら繰り返し使える 銃器・ミサイル類の一覧です。入手方法が複数あるものについては、そのいずれかの方法で1回のみ入手することができます。
| 名前 | 解説 |
| 入手場所 | |
SOCOM(ソーコムピストル)
|
|
FA-MAS(ファマス)
|
|
PSG1
|
|
STINGER(スティンガー・ミサイル)
|
|
NIKITA(ニキータ)
|
|
”武器ウインドウ”で選択できる攻撃武器のうち、入手した個数だけ使用できる 消費武器の一覧です。入手場所は、参考までに初めて入手できる場所のみを記載しています。
| 名前 | 解説 |
| 入手場所 (初回) | |
GRENADE(グレネード)
|
|
| 戦車格納庫棟B2 武器庫・その他 | |
STUN.G(スタン・グレネード)
|
|
| ヘリポート・その他 | |
CHAFF.G(チャフ・グレネード)
|
|
| ヘリポート・その他 | |
C4(C4爆弾)
|
|
| 戦車格納庫棟B2 武器庫・その他 | |
CLAYMORE(クレイモア)
|
|
| 渓谷・その他 |
『銃器・ミサイル類』用の”弾薬”の一覧です。 入手場所は、参考までに初めて入手できる場所のみを記載しています。
| 名前 | 解説 |
| 入手場所 (初回) | |
| ソーコム弾薬 | 『ソーコムピストル』用の弾薬 |
| ヘリポート・その他 | |
| ファマス弾薬 |
|
| 戦車格納庫棟B2 武器庫 (2回目)・その他 | |
| PSG1弾薬 |
|
| 戦車格納庫棟B2 武器庫 (3回目)・その他 | |
| スティンガー弾薬 |
|
| 通信棟 渡り廊下・その他 | |
| ニキータ弾薬 |
|
| 核弾頭保存棟B1・その他 |
| 名前 | 解説 |
| 入手場所 | |
| SUPPRESSOR(サプレッサー) |
|
| 戦車格納庫棟1F (2回目) |
”装備品ウインドウ”で選択できるアイテム (装備品)のうち、永続的に使用できる ものの一覧です。入手方法が複数あるものについては、そのいずれかの方法で1回のみ入手することができます。
| 名前 | 解説 |
| 入手場所 | |
| CIGARETTE(煙草) |
|
|
|
| SCOPE(双眼鏡) |
|
|
|
| Lv.1 CARD(IDカード Lv.1) |
|
|
|
| Lv.2 CARD(IDカード Lv.2) |
|
|
|
| Lv.3 CARD(IDカード Lv.3) |
|
|
|
| Lv.4 CARD(IDカード Lv.4) |
|
|
|
| Lv.5 CARD(IDカード Lv.5) |
|
|
|
| Lv.6 CARD(IDカード Lv.6) |
|
|
|
| Lv.7 CARD(IDカード Lv.7) |
|
|
|
| THERM.G(サーマル・ゴーグル) |
|
|
|
| MINE.D(地雷探知機) |
|
| N.V.G(暗視ゴーグル) |
|
| GASMASK(ガスマスク) |
|
B.ARMOR(ボディーアーマー)
|
|
| CAMERA(カメラ) |
|
|
|
| C.BOX A(ダンボールA) |
|
| C.BOX B(ダンボールB) |
|
| C.BOX C(ダンボールC) |
|
| SCARF(ハンカチ) |
|
|
|
| PAL KEY(PALカード) |
|
|
|
| BANDANA(ムゲンバンダナ) |
|
|
|
| STEALTH(ステルス迷彩) |
|
|
”装備品ウインドウ”で選択できるアイテム (装備品)のうち、入手した個数だけ使用できる ものの一覧です。入手場所は、参考までに初めて入手できる場所のみを記載しています。
| 名前 | 解説 |
| 入手場所 (初回) | |
RATION(レーション)
|
|
| 搬入ドック・その他 | |
DIAZEPAM(ジアゼパム)
|
|
| 核弾頭保存棟B1 (メリル合流イベント終了後)・その他 | |
MEDICINE(風邪薬)
|
|
| 核弾頭保存棟B1 (3回目) | |
| KETCHUP(ケチャップ) |
|
| 戦車格納庫棟B1 独房 (監禁イベント)(イベント中) | |
| ROPE(ロープ) | |
| 通信A棟 B3 |
| 名前 | 解説 |
| 入手場所 (初回) | |
| DISC(光ディスク) |
|
|
|
| TIMER.B(時限爆弾) |
|
| 戦車格納庫棟B1 独房 (監禁イベント終了後)(回収した『所持品一式』に仕込まれている) |