Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 エマ・エメリッヒ - 人物事典 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

マ・エメリッヒ

最終更新日:2020-05-20
エマ・エメリッヒ エマ・エメリッヒ
2009年(MGS2)

エマ・エメリッヒ・ダンジガー(Emma Emmerich-Danziger)は、メタルギアの正史シリーズに登場する人物で、 アメリカのコンピュータ技術者。イギリス(イングランド)出身[]。 ”ハル・エメリッヒ”の義理の妹である。 ソフトウェア開発の分野では兄をも凌ぐ天才であり、光ニューロAIの研究開発で大きな功績を上げている。

”ダンジガー”は実の母親”ジュリー・ダンジガー”の姓であるが、 本人は好んでエメリッヒ姓を名乗っている。 ハルからは”エマ・エメリッヒ”のイニシャルから”EE(イー・イー)”という愛称で呼ばれていた。


基本情報

名前 エマ・エメリッヒ・ダンジガー (Emma Emmerich-Danziger)
別名 EE (イー・イー)
性別 女性
出身地 イギリス イングランド (England, U.K)[]
所属組織 NSA
主な登場作品
  1. メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ
    1. メタルギアソリッド2 バンドデシネ
声優 山本麻里安
声優(英語版) ジェニファー・ヘイル
モーションキャプチャ 不明[]

注意:このページは作成が完了していません(2020-05-20 現在)。 不足している情報について、今後更新予定です。 ここより以下の内容は2018年までに更新したもので、暫定的に掲載しています (『参考・脚注』の項目は除く)。 出典が明らかでない情報が含まれている場合がありますので、了承の上でご覧ください。

エマの母親が再婚した後の新しい家庭で、義理の父親がプールで溺れて死亡した直後に兄のハルは姿をくらましてしまう。 エマは、そんな一番辛い時に自分と母を見捨てた兄に憎しみを抱く。 しかし実は、エマは兄妹として女として、ハルに特別な想いを抱いていた。 エマはやがてハルの後を追って科学の道を行く。 彼に復讐をするためであると他人と自分を欺いたが、心の奥底でハルに振り向いて欲しいと渇望していた。

そんな兄と再会したのは戦場だった。 彼女もまた、兄が呪われた家系と称したエメリッヒの人間としての道を歩んでいたのだった。 その戦場で傷つき瀕死となったエマは、死の間際になってやっと自分の本当の想いを ハルに打ち明け、彼の腕の中で息を引き取るのだった。

199X
  1. 両親が離婚
    1. エマは母親(ジュリー・ダンジガー)に引き取られる
  2. 母親がアメリカ人男性のエメリッヒ(=ヒューイ)と再婚
    1. 彼の連れ子(ハル・エメリッヒ)と義理の兄妹になる
    2. ハルとはとても仲がよく、良好な関係を築く
199X
  1. 義理の父親(ヒューイ)の無理心中に巻き込まれる
    1. 自身は助かるが、ヒューイは死亡
    2. トラウマを抱き、以後水中に恐怖を感じるようになる
  2. ハル・エメリッヒが失踪する
    1. 自分と母を見捨てた兄に憎しみを抱きながらも、後を追うように科学の道へ進む
200X
  1. 愛国者達の監視下で技術開発を行うようになる
    1. 後に大規模情報統制システム『G.W.(ジー・ダブル)』を開発する
2009MGS2・プラント編
  1. ビッグシェル占拠事件
  2. 雷電ソリッド・スネークと出会う
  3. ハル・エメリッヒと再会
  4. G.W.を破壊するワームクラスターを雷電らに託す
  5. ヴァンプにナイフで刺され、ハルに想いを打ち明けながら息を引き取る

考・脚注

出身地について


MGS2本編において オタコン大佐との無線で 度々エマとジュリーの故郷がイギリスであることが語られる。

ちなみに日本語で言う”イギリス”は名称の異なる4つの地域によって形成される連合型の国家を指すが(2020年現在)、 MGS2の英語版で先述したようなシーンを見てみると、 彼女達の出身地が厳密には『England(イングランド)』であることが分かる。

MGS2のモーションアクター


MGS2のデモシーンではモーションキャプチャ手法が用いられているが、 同作のエンドクレジットではモーションキャプチャを務めたアクターの名前とキャラクターの対応が明記されていないため 彼女のアクターは不明である。

更新情報

2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。