Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 アツェロタヴァヤ・ヴァトカ - 用語事典 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

アツェロタヴァヤ・ヴァトカ

最終更新日:2020-07-15

アツェロタヴァヤ・ヴァトカ[](Оцелотовая Хватка)は、メタルギアの正史シリーズに登場する民間軍事請負企業(PMC)。 本社の所在地はロシア。 ”リキッド・オセロット”の統括するマザーカンパニー『アウターヘブン』の傘下にあり、 2010年代前半に”世界最大手5社”とされたPMCの一つ。 戦場管理システム『サンズ・オブ・ザ・パトリオット(SOP)』を採用している。 そのロシア語の社名の英訳は『クローイング・オセロット(Clawing Ocelot)』で、 日本語では『爪をたてる/引っかく山猫』という意味になる[]

メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(2008年発売/以下、MGS4)』において 同社を含むアウターヘブン傘下のPMC5社が紹介されるが、 アツェロタヴァヤ・ヴァトカは5社の中で唯一その兵力が劇中で登場していないため、実態は不明である。

MGS4のオープニングでは同社の宣伝映像(CM)を観ることができる。 そこで語られているキャッチコピーは『Нет мира без войны(戦争のない平和はない)』。

5大PMCの他の4社は以下の通り。

参考・脚注

社名のカタカナ表記、英訳、日本語訳の出典


社名について、ゲーム本編ではロシア語での表記しか登場していない。 本頁記載のカタカナ表記、英訳、日本語訳は MGS4の攻略本『メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 公式ガイド ザ・コンプリート(コナミデジタルエンタテイメント出版/2008年)』の『用語解説』に記載されている。 英訳についてはPS3ソフト『メタルギアソリッド4 データベース』の『相関図モード』でも確認できる。

ちなみに英語圏のファンの間ではそのロシア語の社名の読み(音)を表す表記として 『Otselotovaya Khvatka』といったアルファベット表記が用いられている。

更新情報

2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。