Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 パイソン - 人物事典 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

イソン

最終更新日:2020-05-22
パイソン
1970(MPO)

パイソン(Python)は、メタルギアの正史シリーズに登場する人物で、 アメリカの軍人。若き日の”ビッグボス”の戦友。 かつてベトナムでの極秘作戦中に瀕死の傷を負い、体温調節機能に障害が起きるが、 液体窒素によって身体を冷却する特殊スーツに身を包むことで生きながらえ、 同時に戦士として復帰した。

ビッグボス(=ネイキッド・スネーク)は 1964年の『スネークイーター作戦』にて 英雄的存在となった後に突如としてFOX部隊を去ってしまうが、 彼が米国の敵となる可能性を危惧した米政府によってパイソンは暗殺任務に繰り返し投入され、 ”アンチスネーク兵士”として育て上げられることとなった。 やがて1970年の南米で発生した『サンヒエロニモ半島事件』にて パイソンはビッグボスとついに敵対するが、彼との決闘で敗れ去ることとなった。


ロフィール

名前 パイソン(Python)
性別 男性
所属組織
  1. CIA
    1. FOX
主な登場作品 メタルギアソリッド ポータブル・オプス
声優 屋良有作
声優(英語版) ドワイト・シュルツ

注意:この頁は最新化作業が完了していません(2020-05-20 現在)。 不足している情報について、今後更新予定です。

更新情報

2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。