Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 民族解放虫計画 - 用語事典 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

族解放虫計画

最終更新日:2017-11-03
登場作品:MGSV

1980年代に米国の非政府諜報機関サイファーの構成員である スカルフェイスという男が推進した計画。 スカルフェイスサイファーが破棄した 『民族浄化虫計画』という計画における研究内容を 組織にも知らせずに密かに引き継ぎ、自身の野望のために声帯虫を用いた 生物兵器の開発を進めた。

スカルフェイスはかつて戦争で故郷を侵略され、 何度も支配者の話す”言語”を押し付けられたという過去を持っていた。 人間の思考形態は言葉に起因するため、 母語を奪われればかつて持っていた価値観を言い表すための言葉さえもやがて見失ってしまう。 スカルフェイスは最も世界から少数民族の言葉を殺した 覇権言語である”英語”に対して強い報復心を抱く。 そのため彼はすべての民族同士が互いの存在を否応なしに受け入れ、民族同士がイコールで結ばれる世界の創造を目指した。 その計画の一環として彼は英語を喋る人間を殺害する生物兵器『民族解放虫』の開発を進めたのだった。

スカルフェイスコードトーカーと呼ばれるアメリカ先住民族・ナバホ族出身の老科学者に対し、 彼の一族の人々を人質に取ることで太古の寄生虫声帯虫を生物兵器に改造するよう強要した。 そしてスカルフェイスはやがて改造型声帯虫の”英語株”を完成させるに至る。 しかしスカルフェイスは1984年にこの民族解放虫計画を巡って サイファーの創設メンバーの一人であるビッグボス率いる ダイアモンド・ドッグズと抗争し、野望半ばで生命を落とす。 英語株は3つ作られていたが、その全てがダイアモンド・ドッグズの手によって処分されたため 世界に広まることはなかった。

更新情報

2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。