Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 MGS2 ストーリー攻略ガイド|メタルギアソリッド2 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

MGS2 ストーリー攻略ガイド
05: ハリアー戦まで

最終更新日:2023-10-22
閲覧上の注意
  1. 攻略は『HDエディション』に基づいているため、難易度表記が オリジナル版とは異なっています。 詳しくは『プレイするバージョンを確認しよう』を参照してください。
  2. 難易度『EXTREME』以上の攻略には対応していません。

ハリアー戦まで

E脚 ヘリポート (ボス戦終了後)

E脚 ヘリポート (ボス戦終了後)
  1. 南に移動する

    マップの南 (手前)側に進んでいくとイベントが発生し、雷電の前に 正体不明の”サイボーグ忍者”が姿を現します。 彼から、大統領の居場所を知っているとされる”エイムズ”というシークレットサービスが 『シェル1中央棟B1 集会場』で人質になっているという情報を与えられます。 加えて、潜入に必要な『セキュリティカードLv.2』『B.D.U (野戦服)』と、 用途不明の『携帯電話』を渡されます。

    ちなみに、イベントの終了後にプリスキンに無線連絡をすると 忍者に関連した会話を聴くことができます。

E脚 ヘリポート1F (ボス戦終了後) E脚 ヘリポート2F (ボス戦終了後)
  1. 1F
  2. 1F
  3. 2F
  4. 2F
  1. 『E脚 集配場』に移動する

    先のイベントで忍者が話していたように、『シェル1中央棟』に向かう前に 現地の敵兵士に変装するために必要な”AKS-74U (アサルトライフル)”を手に入れなければなりません。 ここで大佐に無線連絡をすると、『F脚 倉庫』を探してみてはどうかと提案されます。 ひとまず、マップ (1F)の『目的地』にある扉から 『E脚 集配場』へと移動しましょう。

E脚 集配場

E脚 集配場 B1 (NORMAL以下) E脚 集配場 1F (NORMAL以下) E脚 集配場 2F (NORMAL以下) E脚 集配場 B1 (HARD) E脚 集配場 1F (HARD) E脚 集配場 2F (HARD)
  1. NORMAL以下
  2. NORMAL以下
  3. HARD
  4. HARD
  1. B1
  2. B1
  3. 1F
  4. 1F
  5. 2F
  6. 2F

※難易度『NORMAL』以上の場合、前回入手した消費系アイテムは復活していません。

  1. 『EF連絡橋』に移動する

    マップ (1F)の目的地にある扉から 『EF連絡橋』へと移動しましょう。

EF連絡橋

EF連絡橋

※マップは、前回に地雷 (クレイモア)をすべて回収した想定になっています。

  1. チャフグレネードを投げて”ガンサイファー”を無力化する

    ここでは、機体に銃が装備された”ガンサイファー”が初登場します。 見つかると『危険モード』となり、敵兵士はやってこない代わりに 大量のガンサイファーが集まってきて銃撃を受けてしまうため注意しましょう。

    ここのガンサイファーは 発見されていない状態でも複数機飛んでいる上 監視範囲も広いため、チャフグレネードを投げて無力化しましょう。

  2. E脚屋上の敵兵士を倒す

    今回も『E脚』の屋上に敵兵士が上がって監視を行うため、『A』地点付近まで進んだら振り返って M9の主観攻撃で眠らせましょう。 手間取った場合はもう一つチャフを投げておきましょう。

    なお、条件がよく分からないのですが、筆者がプレイしている中で 兵士がこのタイミングで出現せず、後ほど再び本ステージを訪れた際に出現するパターンもありました。 そういう場合には、再訪時に眠らせるようにしましょう。

  3. 『F脚 倉庫』に移動する

    チャフが効いているうちに橋を駆け抜けて、 マップの『目的地』にある扉から 『F脚 倉庫』へと移動しましょう。

F脚 倉庫 (AK入手)

F脚 倉庫 B1 (AK入手・VERY EASY) F脚 倉庫 1F (AK入手・VERY EASY) F脚 倉庫 B1 (AK入手・EASY / NORMAL / HARD) F脚 倉庫 1F (AK入手・EASY / NORMAL / HARD)
  1. VERY EASY
  2. VERY EASY
  3. EASY / NORMAL / HARD
  4. EASY / NORMAL / HARD
  1. B1
  2. B1
  3. 1F
  4. 1F

※難易度『NORMAL』以上の場合、前回入手した消費系アイテムは復活していません。

  1. 『M4』を入手する

    1F西 (左)側の小部屋で、目的の”AK”とは異なるアサルトライフル『M4』と弾薬が入手できます。 必須ではありませんが、せっかくなので取っておきましょう。敵の警備は 前回と変わっていません。

    アイテムの前には”赤外線センサー”が仕掛けられているため注意しましょう。 『煙草 (たばこ)』か『赤外線センサー』を装備すると ホフクでくぐり抜けられることが分かるのですが、すでにサプレッサー付きの ソーコムピストルを持っているため、それで ロッカーの上に置いてある”制御装置”を破壊してしまう方が手っ取り早いです(隣のC4爆弾を撃たないように注意)。

    なお、北東 (右奥)の小部屋では 消費武器として使用できる『C4』が手に入りますが、本攻略では 特に使い所は紹介しないため、入手するかはお任せします。

  2. 『AKS-74U』を入手する

    下層 (B1)北 (奥)側の広い部屋の中に入り、目的の武器『AKS-74U』を入手しましょう (手に入れるとプリスキンから無線連絡が入ります)。ついでに弾薬も回収しておきましょう。

    また、難易度『VERY EASY』の場合は ここでAKS-74U用の『サプレッサー』が入手できます。 入手したら、ソーコムピストルと同じ要領で装着しておきましょう。

  3. 『EF連絡橋』に戻る

    ここでの用事は済んだため、次は”エイムズ”に接触するため『シェル1中央棟』に向かいます。 ひとまず『スタート地点』の扉から『EF連絡橋』へと戻りましょう。

EF連絡橋 (中央棟潜入)

EF連絡橋 (中央棟潜入)
  1. チャフグレネードでガンサイファーを無力化しつつ、”抜ける床”の上を走り抜ける

    前回と同じくチャフグレネードを投げて ガンサイファーを無力化しておき、その間に マップの西 (左)側に伸びている道を進んでいきましょう。

    これまでに”抜ける床”を落としていない場合には 上を一気に走り抜けてしまえばOKです。 もし落としてしまっている場合には、『A』地点までは ”エルード”か”張り付き移動”で進み、最後の穴は同じく張り付き移動か ”ローリング”で飛び越えましょう。

  2. 敵兵士に変装する

    ステージの西 (左)側に着いたら、忍者から渡された『B.D.U (野戦服)』と さきほど手に入れた『AKS-74U』を装備して 中央棟の敵兵士に変装しておきましょう。

  3. 『シェル1中央棟1F』に進む

    マップの『目的地』にある扉から 次ステージ『シェル1中央棟1F』へと進みましょう。

シェル1中央棟1F

シェル1中央棟1F (VERY EASY) シェル1中央棟1F (EASY) シェル1中央棟1F (NORMAL) シェル1中央棟1F (HARD)
  1. VERY EASY
  2. VERY EASY
  3. EASY
  4. EASY
  5. NORMAL
  6. NORMAL
  7. HARD
  8. HARD
シェル1中央棟での動き方について

敵兵士に変装している限り、中央棟内では いくつかの注意点を守れば自由に移動することができます。

まず、B.D.U (野戦服)を解除したり 銃を発砲すると即バレてしまいます。また、AKS-74Uを解除したり、 『打撃』『銃を構える』『しゃがみ・ホフク』『ローリング』といったアクションを見られると 怪しまれて呼び止められます(なぜか”張り付き”はOKです)。もしそうなったら、立ったままじっとしていれば見逃してもらえますが、逃げたり 怪しい行動を重ねると『危険モード』になってしまうので注意しましょう。

それと、最も注意しなければいけないこととして、敵兵士と体がぶつかると B.D.U (野戦服)が脱げてしまいます。 中央棟には多くの敵兵士が巡回しているため、ぶつからないように慎重に移動しましょう。

  1. ノードにアクセスする

    まずはマップ南 (手前)側の部屋に入り ”ノード”にアクセスしましょう。この部屋には敵兵士は入ってこないため ゆっくりとアイテム回収もしておきましょう。

  2. エレベーターを呼ぶ

    マップ北 (奥)側の”エレベーター”の前まで移動し、 『A』地点の壁にある操作パネルの前で『アクションボタン (PSでは三角ボタン)』を押しましょう。 すると演出が発生し、変装状態の雷電が味方の兵士だと認識され 扉が開きます。

  3. 『シェル1中央棟B2 電算室』に進む

    忍者が話していたように、エイムズに接触する前に 彼の心臓の”ペースメーカー”の音を聞くための”指向性マイク”を手に入れなければなりません。 その場所について、ゲーム中では『中央棟のどこか』というヒントしかもらえないのですが、実際はB2 (地下2階)で手に入れることができます。

    指向性マイクを入手するため、エレベーターに乗り込んで 次ステージ『シェル1中央棟B2 電算室』へと進みましょう。 エレベーターは、南西 (左手前)のカドに立つと 自動的にパネルの操作画面に切り替わるので、そこで行きたい階数 (今回は『B2』)を選択しましょう。

シェル1中央棟B2 電算室

シェル1中央棟B2 電算室
  1. ノードにアクセスする

    敵兵士とぶつからないように注意しながら マップ南 (手前)側の区画 (電算室)に進み、”ノード”にアクセスしましょう。 その際、ついでにダンボール箱の最後の一種類である 『ダンボール箱4』を入手しておきましょう。

    マラソン兵に注意しよう

    電算室の外側にも1人だけ敵兵士がいますが、時折演出が発生し 彼が電算室の外周を猛スピードで走り出すことがあります。 ぶつかってしまうとB.D.U (野戦服)が脱げてしまうため 廊下を移動する際には注意しましょう。

  2. 『指向性マイク』を入手する

    引き続き敵兵士に注意しつつ、西 (左)側に移動して 『指向性マイク』を入手しましょう。

    オウムについて

    電算室に入ると、マップの『A』地点にある鳥かごの中の ”オウム”が様々な言葉を喋り始めます(後のストーリーの中で飼い主が判明します)。

    敵兵士が多いのでバレないように試すのが難しいですが、このオウムに『冷却スプレー』でガスを吹きかけると 『サイテー!』と叫んで敵が集まってきてしまったり、『指向性マイク』を 装備した状態で『アクションボタン (PSでは三角ボタン)』を押して”呼びかけ”を繰り返し行っていると セリフを覚えてしまうなどのギミックがあります。

    『ロッカーの上』

    オウムは時折『ロッカーの上』と喋るのですが、実はこれは マップ南西 (左手前)のロッカーの上に置いてある『雑誌』を指しており (主観で見てみると上にアイテムが乗っています)、ロッカーを”打撃”で攻撃すると 5つもの雑誌が床に落ちてきて入手することができます。

    これに関連するギミックとして、オウムのセリフを聞いてから『B』地点付近まで戻ると 敵兵士たちが何やら楽しそうに談笑している演出を見ることができます。 オウムは『ロッカーの上』に加えて『ボインボイン』といった意味深なセリフも喋っており、 恐らく敵兵士たちがロッカーの上に隠してあるグラビア雑誌について話しているのを オウムが覚えてしまったのだと思われます笑。

    ネットサーフィン兵

    マップの『C』地点には 1つだけ画面 (ディスプレイ)が表示されているコンピュータがあるのですが、 巡回する敵兵士がその前に立った時に観察していると、セクシーな女性が写っている グラビア系のWebサイトを見ているのが分かります笑。ちなみに 本作が発売されたのは2001年であるため、画面表示に年代が感じられます。

  3. 『シェル1中央棟B1』に進む

    シークレットサービスの”エイムズ”と接触するため、再びエレベーターに乗り込み 次ステージ『シェル1中央棟B1』へと進みましょう。

    謎の巨大な扉

    これは余談ですが、『B』地点の北 (奥)側を見てみると 『KEEP OUT』と書かれた巨大なエレベーターのような扉があるのが確認できます。 この扉は後のストーリーと関連してくるため、頭に入れておきましょう。

シェル1中央棟B1

シェル1中央棟B1
  1. ノードにアクセスする

    まずは東 (右)側の小部屋に入り、”ノード”にアクセスしましょう。

  2. 敵兵士を羽交い締めにして、網膜パターン照合を突破する

    エレベーターを降りた際の演出でも示されますが、先に忍者が話していたように ”エイムズ”が捕らえられている『集会場 (ホール)』に入るには 網膜パターンの照合を突破しなければなりません。 ちなみに、『A』地点の照合装置の前で『アクションボタン (PSでは三角ボタン)』を押すと 雷電が照合を試して失敗する演出を見ることができます(『危険モード』にはなりません)。

    突破するためには、敵兵士の網膜を利用しましょう。 敵を”首絞め”と同じ要領で羽交い締めにしたまま、『武器ボタン (PSでは四角ボタン)』を押しっぱなしにした状態で 『A』地点の照合装置の前に立つと、演出が発生して『集会場』へと潜入することができます。 羽交い締めする際には『AKS-74U』の装備を解除するのを忘れないようにしましょう。

    難易度『NORMAL』以下の場合には、廊下で待っていれば 敵兵士が1人やって来て装置の前で立ち止まるため、そのタイミングで羽交い締めにすればラクに突破できます。 『HARD』では立ち止まらないため、敵を羽交い締めにしたまま引きずって移動してきましょう。 なお、敵を羽交い締めで引きずっていると一定間隔ごとに暴れて拘束を解こうとするため、 その都度『武器ボタン』を押し直して首を絞め、おとなしくさせましょう。 ただし、首を絞めすぎて殺害してしまうと 認証に利用できなくなってしまうため注意しましょう。

    照合に成功するとイベントへと移行し、そのまま次ステージ『シェル1中央棟B1 集会場』へと進みます。

シェル1中央棟B1 集会場

シェル1中央棟B1 集会場

※この時点でまだ『赤外線ゴーグル』を持っていない場合は 本ステージで入手できます。

集会場 (ホール)での動き方について

本ステージのルールはこれまでのステージよりも厳しくなっており、敵に見つかると 即『ゲームオーバー』となってしまいます。加えて、『武器を使用する』 『敵を攻撃・ホールドアップする』『人質を殺害する』といった行動もNGとなっているため 注意しましょう。

  1. 指向性マイクで”エイムズ”を探す

    集会場には多くの人質が捕らえられており、この中から 『指向性マイク』を使ってシークレットサービスの”エイムズ”を探します。 人質にマイクを向けると心音を聞くことができるのですが、 エイムズは心臓に”ペースメーカー”を埋め込んでいるため、心音と共に 『ピッピッ』という電子音が聞こえます。なお、マイクを使用する際は 『AKS-74U』から持ち替えないといけないため、警備している敵兵士の視界に注意しましょう。

    人質の”足引っ掛け”に注意しよう

    マップの『A』地点に捕まっている男性の人質の脚の上を通ると、 彼が”足引っ掛け”を行ってきて雷電が転ばされてしまいます。 するとB.D.U (野戦服)が脱げてしまい、近くに敵兵士がいると 見つかってしまうため注意しましょう。

    ジェニファーにいたずらしてみよう

    マップの『B』地点に捕まっている女性の人質だけ なぜか口が塞がれていないのですが、彼女に『指向性マイク』を向けて 『アクションボタン (PSでは三角ボタン)』で呼びかけを行うと、『私はジェニファーよ』と返事をしてきます。 その後に呼びかけを行うと雷電は『あんたはジェニファー』と話すようになり、ジェニファーは 怖がって叫び声を挙げるのですが、しつこく呼びかけていると 『C』の扉から兵士が入ってきて警備が増えてしまうというギミックがあります。 それと、これは他の人質でも可能ですが、マイクを向けたまま ”左スティック押し込み (PS2・PS3の場合の操作)”を行うと、雷電が謎の3つの数字を喋ります……。

    また、ジェニファーの目の前にあるテーブルは 東西 (左右)方向からホフクで下に入ることができるのですが、そこから彼女を見ると 下着 (パンツ)を覗くことができてしまいます笑。通常は両脚によるガードが硬いですが、M9で 眠らせるとガードが緩くなります。ここでパンツを『デジタルカメラ』で撮影し保存してから 大佐に無線連絡をすると、面白い会話を聴くことができます。

    トイレの中に・・・

    マップの『D』で示した扉を見ると『LAVATORY (トイレ)』と書かれているのですが、 ”ソリトンレーダー”を見ると中に人がいることが分かります。 これが誰なのかは後のギミックで判明します。

  2. エイムズに”呼びかけ”を行う

    指向性マイクで心音を聞いていくと、『E』地点に捕まっている 男性からペースメーカーの電子音が聞こえ、彼がエイムズだと判明します。 マイクを向けたまま 『アクションボタン (PSでは三角ボタン)』で”呼びかけ”を行いましょう。 するとイベントが発生し、シナリオが進行します。

  3. 指向性マイクでテロリストの会話を盗聴する

    イベント中、『C』の扉の先にある部屋に”スネーク”と呼ばれるテロリストのリーダーが姿を現します。 同じくテロリストの仲間である”リボルバー・オセロット”が彼と会話を始めるのですが、 このタイミングでプレイパートへと切り替わり、彼らの会話を指向性マイクで盗聴することができます。 途中、”オルガ・ゴルルコビッチ”も会話に参加してきます。 画面下に表示されている字幕の大きさを目安にしながら、 喋っているキャラクターのいる方向にマイクを振って会話を聴きましょう。

    会話が終わると再びイベントシーンへと移行し、その中で エイムズから『セキュリティカードLv.3』を入手します。

    ”ジョニー佐々木”登場

    実は盗聴パートにおいて、指向性マイク『D』の扉 (トイレ)の方に振ると 中にいる人物の独り言を聴くことができます(こちらは字幕は表示されません)。セリフの中に彼の名前は登場しませんが、 前作MGS1をプレイしたことのあるユーザーが 独り言の内容を聴いていくと、声の主がシリーズ恒例のネタキャラクター”ジョニー佐々木”であることが分かる仕掛けになっています。 声優も前作と同じく”今村直樹”さんが担当しています。

    なお、テロリストの会話の内容も重要なので 初プレイの場合はそちらを優先して聴いたほうが良いですが、もし1周目でジョニーのセリフも聴きたい場合は 本ステージ突入時のセーブデータを残しておいて利用しましょう。

  4. 『AKS-74U』を装備する

    その後、再びプレイパートに切り替わるため、エイムズから言われたように オセロットが近寄ってくるまでの間に 『AKS-74U』を装備して変装を戻しましょう。制限時間は10秒です。 なお、逃げようとしたり武器を使おうとするとゲームオーバーになってしまうため注意しましょう。

    その後、再びイベントシーンへと移行し、自動的に前ステージ『シェル1中央棟B1』へと移動します。 以降は変装は通用しなくなるため、もうB.D.U (野戦服)は装備しなくてOKです。

シェル1中央棟B1 (中央棟脱出)

シェル1中央棟B1 (中央棟脱出)

※前回入手した消費系アイテムは復活していません。

  1. エレベーター前の敵兵士を倒す

    まずは、北 (奥)のエレベーターの前を警備している敵兵士 (1人)を倒しましょう。 廊下の曲がり角の手前で待機しておき、敵が反対方向を向いたタイミングで 背後から”ホールドアップ”などで制圧しましょう。

  2. 東側の小部屋に隠れて『警戒モード』を解除する

    ここで『警戒モード』を解除しておくと 次の『1F』がラクになるため、すぐにはエレベーターに乗らず 東 (右)側の小部屋に隠れて待機しておきましょう。 最初は画面右上のゲージが減りませんが、少し時間が経つと減り始めます。

    なお、もし『集会場 (ホール)』から出た直後のセーブデータをロードしたり コンティニューを行った場合には 最初から『警戒モード』が解除されているため、すぐにエレベーターに乗ってOKです。

  3. 『シェル1中央棟1F』に移動する

    『警戒モード』が解除されたら エレベーターに乗り込み、『シェル1中央棟1F』へと移動しましょう。

シェル1中央棟1F (中央棟脱出)

シェル1中央棟1F (中央棟脱出・VERY EASY) シェル1中央棟1F (中央棟脱出・EASY) シェル1中央棟1F (中央棟脱出・NORMAL) シェル1中央棟1F (中央棟脱出・HARD)
  1. VERY EASY
  2. VERY EASY
  3. EASY
  4. EASY
  5. NORMAL
  6. NORMAL
  7. HARD
  8. HARD

※難易度『NORMAL』以上の場合、前回入手した消費系アイテムは復活していません。

  1. 廊下の敵兵士と監視カメラを対処しながら『目的地』へ向かう

    廊下を警備している敵兵士を遠隔からM9で眠らせ、 また監視カメラはサプレッサー付きのソーコムピストルで破壊しながら 出口 (『目的地』)を目指しましょう。

    倒された敵兵士が監視カメラに見つかると・・・

    倒された敵兵士が監視カメラの視界に入ると 本部が怪しんで増援を派遣してきます。そのため、敵はなるべく監視カメラから離れた位置で倒すか、 先に監視カメラを破壊するようにしましょう。もし増援が来た場合にも、敵を眠らせただけの場合は 隠れておけばやり過ごせます。

  2. 『EF連絡橋』に移動する

    マップの『目的地』にある扉から 『EF連絡橋』へと移動しましょう。

EF連絡橋 (中央棟脱出後)

EF連絡橋 (中央棟脱出後)

※難易度『NORMAL』以上の場合、前回入手した”弾薬”は復活していません。

  1. 状況を整理する

    先のエイムズの話により、大統領が『シェル2中央棟1F』にいることが分かったため、 次は”シェル2”へ向かうことが目的となります。ここで大佐に無線連絡すると改めて説明されますが、 シェル2へは『D脚』から”連絡橋”に出ると移動することができます。

    ですが、このタイミングで『F脚』に立ち寄っておくと 様々な武器が入手できるため、本攻略ではまず『F脚』を巡回するルートを紹介します。

    F脚で手に入る”とある武器”について

    実は、中央棟脱出後に『F脚』で手に入る ”とある武器”が、この後のゲーム攻略上で必須のアイテムとなっています。 攻略情報なしでプレイしていると ほとんど場合、知らずに進んで『F脚』まで戻ってくる羽目になるのですが、 本攻略では便宜上このタイミングで『F脚』に立ち寄る流れを紹介しています。 聴ける無線の会話も増えるため、もし完全初見プレイの雰囲気を味わいたい場合は 一旦『F脚』をスルーして進んでみましょう笑。

  2. 各種トラップに対処しながら橋の上を進む

    今回も相変わらず『E脚』の屋上に”監視兵”が登ってくるため、少し遠いですが 橋を進む前にM9の主観攻撃で倒しておきましょう。 その後、前回と同じように チャフグレネードで”ガンサイファー”を無力化しつつ進んでいきましょう。 ”抜ける床”については、前回 海に落としてしまった場合でも復活しているため、上を一気に駆け抜ければOKです。

  3. 『F脚 倉庫』に移動する

    マップの『目的地』にある扉から 『F脚 倉庫』へと移動しましょう。

F脚 倉庫 (武器回収)

F脚 倉庫B1 (武器回収) F脚 倉庫1F (武器回収)
  1. B1
  2. B1
  3. 1F
  4. 1F

※難易度『NORMAL』以上の場合、前回入手した消費系アイテムは復活していません。

  1. Lv.3の小部屋にある武器をすべて回収する

    セキュリティカードLv.3』で入れるようになった 上層 (1F)の小部屋を回って、アイテム (武器)をすべて入手しましょう。 特に、『RGB6 (グレネードランチャー)』 『PSG1 (スナイパーライフル)』 『PSG1-T (麻酔弾のスナイパーライフル)』と その弾薬は必ず入手しておきましょう。『グレネード』についても、持っておくと便利な場面があるので 手に入れることをオススメします。

    なお、よほどアイテムが不足していない限りは 下層 (B1)は無理して回らなくて良いかと思います。

  2. 『EF連絡橋』に戻り、『D脚 第一沈殿池』まで移動する

    アイテムの回収が終わったら、いよいよ”シェル2”に向かいます。 ひとまず『スタート地点』の扉から『EF連絡橋』に戻り、そこから 『E脚 集配場』『DE連絡橋』を経由して『D脚 第一沈殿池』まで移動しましょう。

    『EF連絡橋』は再びチャフグレネードで突破しましょう。 ただし、時間が経ちすぎると先程眠らせた『E脚』屋上の”警備兵”が目を覚ますことがあるので注意しましょう。 『E脚 集配場』以降は基本的に”爆弾捜索”時と同じように進めばOKですが、『DE連絡橋』では B1 (下層)を警備する兵士が2人に増えているため注意しましょう(前回同様、『E脚』屋上からの”監視兵”にも注意)。 また、今回は『D脚 第一沈殿池』には1F (上層)から入るようにしましょう。

D脚 第一沈殿池 (シェル1脱出)

D脚 第一沈殿池 B1 (シェル1脱出) D脚 第一沈殿池 1F (シェル1脱出)
  1. B1
  2. B1
  3. 1F
  4. 1F

※難易度『NORMAL』以上の場合、前回入手した消費系アイテムは復活していません。

  1. 『シェル1シェル2連絡橋』に進む

    マップの『目的地』にある扉から 次ステージ『シェル1シェル2連絡橋』へと進みましょう。 難易度『NORMAL』以下の場合には急いで素通りしてしまえばOKですが、 『HARD』では敵が多く視界も広いため、先に邪魔な兵士をM9で排除しましょう。

シェル1シェル2連絡橋 (制御装置破壊イベント)

シェル1シェル2連絡橋 B1 (VERY EASY) シェル1シェル2連絡橋 1F (VERY EASY) シェル1シェル2連絡橋 B1 (EASY) シェル1シェル2連絡橋 1F (EASY) シェル1シェル2連絡橋 B1 (NORMAL) シェル1シェル2連絡橋 1F (NORMAL) シェル1シェル2連絡橋 B1 (HARD) シェル1シェル2連絡橋 1F (HARD)
  1. VERY EASY
  2. VERY EASY
  3. EASY
  4. EASY
  5. NORMAL
  6. NORMAL
  7. HARD
  8. HARD
  1. B1
  2. B1
  3. 1F
  4. 1F

※本ステージの消費系アイテムは 所持数がゼロの場合にのみ出現します。

ステージ突入時の演出と 無線の会話でも示されますが、先の”盗聴イベント”でオセロットが話していたように、 本ステージには”セムテックス (プラスティック爆弾)”と”赤外線センサー”による トラップが仕掛けられています。先に進むためには、赤外線センサーの”制御装置”をすべて銃で破壊しなければなりません。 どうしてもソーコムピストルでは弾が届かない装置があるため、 さきほど『F脚』で手に入れた『PSG1 (スナイパーライフル)』が必須となっています (PSG1を入手せずにここまで来てしまった場合には プリスキンに無線連絡すると場所を教えてもらえるようになっています)。 例によって、セムテックス本体を撃ってしまうと 爆発して即『ゲームオーバー』となってしまうので注意しましょう。

制御装置の数は、難易度『VERY EASY』では6個、『EASY』では8個、『NORMAL』では10個、 『HARD』では12個です。自分で探してみるのも面白いので、攻略を見る前に挑戦してみましょう。

以下は、オススメの攻略手順です。

  1. サイファーの上の制御装置をPSG1で破壊する

    遠方 (G脚)の上空に飛んでいる”サイファー”を双眼鏡で見てみると、その頭上に 制御装置が取り付けられていることが分かります。 これは全難易度共通で最も狙うのが難しいのですが、一番はじめに 破壊しておくのがオススメです。と言うのも、サイファー本体に銃弾を当ててしまうと なぜかセムテックスが爆発してゲームオーバーになってしまうため、先に他の制御装置を破壊してから 失敗するとすべてやり直しになってしまいます。

    ソーコムピストルでは弾が届かないため、 『PSG1 (スナイパーライフル)』を使いましょう (双眼鏡と同じようにスコープのズームイン/ズームアウトが可能です)。 狙撃の際は、必ず『ペンタゼミン』を使用して 手ブレを抑制しましょう(1個あたりの効力には時間制限があるため、 手ブレが復活したら追加で使いましょう)。サイファーは移動しているため狙うのが難しいですが、 一定間隔ごとに停止するため、そのタイミングを狙いましょう。

  2. G脚に仕掛けられている制御装置を破壊する

    次に、北 (奥)にある建物 (G脚)の壁面や足場の上に仕掛けられている制御装置を破壊しましょう。 対象の装置は、難易度『VERY EASY』では1個、『EASY』では2個、 『NORMAL』『HARD』では4個です。 実はこれらはソーコムピストルでも弾が届くのですが、 狙撃した方がラクなので 普通にPSG1を使いましょう (ペンタゼミンを忘れずに)。

    なお、『NORMAL』以上の場合に設置されている、向かって左手側の壁面にある 制御装置は、普段は” (はた)”に隠れて見えなくなっています。 時折旗がなびいて装置が見えるタイミングがあるため、よく観察して位置を確かめましょう。 なお、銃弾は旗越しにも当てることができるため、おおよその検討をつけて撃ってしまってもOKです。 ちなみに余談ですが、旗に描かれているマークは 敵のテロリスト集団『サンズ・オブ・リバティ』のマークです。

  3. 橋の上とD脚に仕掛けられている制御装置を破壊する

    次に、連絡橋の上 (1F)と 背後の建物 (D脚)に仕掛けられている制御装置を破壊しましょう。 基本はソーコムピストルで狙えますが、橋の北 (奥)側にある装置などは 難しければPSG1を使いましょう。 狙う際、赤外線センサーのギリギリ手前までは進んでもOKです。

    なお、難易度『HARD』以上の場合に設置されている D脚壁面の制御装置は、階段の中程まで進んで東 (右)側を主観で見ると 低い位置に見つけることができます。

  4. B1に仕掛けられている制御装置を破壊する (難易度『HARD』)

    難易度『HARD』以上の場合には、橋の下層 (B1)にも制御装置が仕掛けられています。 この時点ではB1に降りることはできませんが、『スタート地点』側の足場の東西 (左右)どちらかに移動し 『背伸び』をすると視界に捉えることができるため、 ソーコムピストルで狙い撃ちましょう。

  1. 制御装置をすべて破壊したら先に進む

    制御装置をすべて破壊すると演出が発生し、赤外線センサーが無効化されたことが示されます。 その後、赤外線装置より先まで進むとプリスキンから無線連絡が入り、彼の相棒である”オタコン”を紹介されます。 そのままイベントシーンへと移行し、雷電はついに テロリスト集団のボス”ソリダス・スネーク”と対峙。 やがて、ソリダスと”ヴァンプ”が乗り込んだ戦闘機”ハリアー2”とのボス戦に挑むこととなります。

シェル1シェル2連絡橋 (ハリアー戦)

シェル1シェル2連絡橋 B1 (ハリアー戦) シェル1シェル2連絡橋 1F (ハリアー戦) シェル1シェル2連絡橋 1F (ハリアー戦・爆撃後)
  1. B1
  2. B1
  3. 1F
  4. 1F
  5. 1F(爆撃後)
  6. 1F(爆撃後)

テロリストの操る戦闘機”ハリアー2”とのバトルイベント (ボス戦)です。 ボス戦が開始したら、まずは先のイベントでプリスキンが投げてくれた武器『スティンガーミサイル (地対空ミサイル)』を拾いましょう。 一応『RGB6 (グレネードランチャー)』でも同等のダメージを与えられますが、 基本はスティンガーミサイルで戦うのが正攻法になります。

なお、戦闘中 プリスキンも”グレネードランチャー”で支援攻撃を行ってくれます。 また、アイテムはマップに記しているもの以外にも、”レーション”と ”弾薬 (スティンガーRGB6)”を プリスキンが順次補給してくれます。

以下が攻略のポイントです。

  1. スティンガーはロックオン後、前方に障害物がないのを確認してから発射する

    スティンガーミサイルは 装備中に移動できず『主観モード』のみとなります。 ロックオンができるターゲット (今回で言う”ハリアー2”)が視界にいると 画面上に緑色の四角形が表示されます。そこに 画面中央に表示されている『M』のようなマークを合わせると 四角形が赤く変化して”ロックオン”でき、発射すると敵を自動追尾してくれます。 ロックオンが済む前に慌てて撃ってしまわないように注意しましょう。 ただし、敵が近距離にいる場合などは 手動で照準してとっとと発射してしまったほうが良い場合もあります。

    また、雷電とハリアーの間に障害物があってもロックオンできてしまうのですが、 そのまま発射すると障害物に当たって爆発してしまい、場合によっては 自分がダメージを受けてしまうので気をつけましょう。

    カサッカを撃ってしまうと・・・

    プリスキンたちが乗っている”カサッカ (軍用ヘリ)”に攻撃を当ててしまうと 操縦している”オタコン”から怒られてしまいます(セリフは数パターンあります)。ハリアーと同じ方向にいる場合には 間違えて撃ってしまわないように注意しましょう。 なお、わざと攻撃を当て続けて カサッカのライフをゼロにするとゲームオーバーになってしまいます。

  2. 遠方を飛翔するハリアーにはミサイルを”先回り”させて当てる

    ハリアーが遠方を飛翔している時に攻撃を行う場合は、そのままスティンガーを発射しても ミサイルがなかなかハリアーに追いつかず、当てるのが難しいです。そのため、例えばハリアーが視界の中を左方向に 移動している場合は、ロックオンが完了したのを確認した後に、 照準を左方向に大きく振ってから発射すると ミサイルが”先回り”する形になって当たりやすくなります。 攻撃の際には、先述した”障害物”にも注意しましょう。

  3. ソリトンレーダーでハリアーの位置を確認する

    画面右上の”ソリトンレーダー”には常に 赤いマークでハリアーのいる方向が表示されています。 加えて、スティンガーミサイルを構えている時は 雷電の視界も円錐状に表示されるため、もし敵のいる方向が分からなくなってしまったら レーダーをチェックして円錐と赤いマークの方向を合わせるようにしましょう。

  4. ハリアーが射程範囲外に消えた時は、再接近した時の”反射光”に注目して攻撃する

    時折ハリアーは東西 (左右)方向の空に消えるように飛んでいき、 一度スティンガーの射点範囲外まで移動してから 再度接近して攻撃してくるのですが、ハリアーが再びスティンガーの射程範囲内に現れるタイミングが 攻撃のチャンスになります。 ハリアーが飛んでいった方向の空にスティンガーを向けたまま待機しておくと、 『キラッ』と反射光のような光が見え 再びロックオンが可能になるため、その瞬間にミサイルを発射しましょう。

    この時のハリアーの攻撃は”機銃”と”ミサイル”の2パターンがあります(ミサイルの場合は『ピッピッピッ』と カウントダウンのような効果音が聞こえます)。 機銃は、難易度『NORMAL』以下の場合には スティンガーを当てれば阻止できるのですが、『HARD』では着弾させてくるため スティンガーを発射したらすぐに 物陰に隠れるようにしましょう。またミサイルは全難易度共通で 攻撃に成功しても飛んでくるため、同じく物陰に隠れましょう。 ちなみに、イヤホンでプレイしていると分かりやすいのですが、接近の際は”ステレオ音声”で 敵が近づいてくる方向が分かるようになっています。

    エルードでカッコよく攻撃を回避しよう

    実は、雷電が手すりへの”エルード”に移行するアクションの際には無敵状態になるため、 敵の機銃やミサイルが橋に到達する時にタイミングよくエルードを行うと カッコよく回避できるというテクニックが使えます。

  5. 熱風攻撃を仕掛けてきたら、隠れず積極的に攻撃を連発する

    ソリダスが『焼け死ね!』と叫ぶと、ハリアーが雷電の頭上にホバリング (空中停止)して 底部から発する”熱風”で攻撃してきます。ですが威力はそこまで高くなく、攻撃も当てやすい状態になるため 真上を向いたままスティンガーミサイルをガンガン撃ち込んでしまいましょう。 なお、この時はRGB6も当てやすいため、もし弾薬が少なければ スティンガーを節約するのもアリです。

  6. 近距離からミサイルを連射してきたら階段に隠れておいて、ミサイルが止んだら反撃する

    ハリアーがマップの東 (右)側にホバリング (空中停止)して 大量のミサイルを連射してきたら、最初は無理に攻撃せずに 階段の上に移動して、壁のうしろに隠れておきましょう。 その後、敵がミサイルをすべて撃ち終わってから逃げていくまでの間が 攻撃のチャンスになるため、物陰から飛び出して スティンガーミサイルを撃ち込みましょう。 急いで操作すれば2~3発当てられます。

  7. 近距離からの機銃掃射は障害物を使って回避し続ける

    敵のもう一つの近距離攻撃として、ホバリング (空中停止)しながら 機銃を掃射してくる攻撃パターンがあります。これは先述したミサイルと異なり 橋の周りを周回しながら休まず攻撃してくるため、恐らく本ボス戦で一番厄介な攻撃となっています。

    ノーダメージで反撃するのはなかなか難しいため、おとなしくハリアーの移動に合わせて障害物の反対側に回り込み、攻撃が止むまで防ぎ続けましょう (B1がオススメ)。 ”ソリトンレーダー”をチェックしながら操作すると死角に逃げやすいです。 ちなみに、隠れているとソリダスが『そんなものか!?』と煽ってきますが……笑、挑発に乗って飛び出さないようにしましょう。

  8. クラスター爆弾を落としてきたら最優先で回避する

    敵のライフを40%ほど削ると演出が発生し、ハリアーが 橋の広範囲に渡って”クラスター爆弾”を投下してきます。 この攻撃はとても威力が高いので、演出が発生したら最優先で回避行動を取りましょう。 なお、この攻撃によって 1Fの地形が上のマップ示した『1F(爆撃後)』に変化します。

    橋のほぼ全域に爆弾が落ちるため、B1の、頭上に足場がある場所に逃げないと回避できません。 ですが、先述した”エルード”アクションによる回避も有効なので、B1への移動が間に合わない場合は タイミングよく手すりに向かってエルードを行いましょう(ただし、”吹き抜け”北 (奥)側の手すりは 破壊されてしまうためNGです)。

敵のライフをゼロにするとイベントが発生し、ボス戦がクリアとなります。 さらに無線によってシナリオが進んでいき、その中でプリスキンの正体が 本物の”ソリッド・スネーク”であったことが判明します(バレバレだったと思いますが……笑)。 その後、雷電は大佐の指示で 引き続き大統領救出のために”シェル2”の中央棟を目指すこととなります。

シェル2潜入へ

更新情報

2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。
2022-12-24
  1. 用語事典の『メタルギア サヘラントロプス』のページを更新しました。
2022-12-11
  1. キャスト(声優、モーションアクター)が参加している作品について、2010年代以降にリリースされた作品の各紹介ページに『キャスト』の項目を追加しました(『作品一覧』)。
2022-12-10
  1. キャスト(声優、モーションアクター)が参加している作品について、2000年代後半までにリリースされた作品の各紹介ページに『キャスト』の項目を追加しました(『作品一覧』)。
2022-11-25
  1. ボーカル&ドラマCD『メタルギアソリッド ピースウォーカー 平和と和平のブルース』の作品紹介ページを作成しました。あわせてシリーズの分類と繋がりにも記述を追加しました。
2022-10-31
  1. メタルギアソリッドV ファントムペイン』作品紹介ページの『登場人物』にキャラクターグラフィックを掲載しました。
2022-10-12
  1. 人物事典の『リキッド・スネーク』のページに『イーライ』の項目を追加しました。
2022-10-11
  1. 人物事典の『ビッグボス』のページに『ネイキッド・スネーク』の項目を追加しました。またそれに伴い、『ネイキッド・スネーク』個別ページの内容をそちらの項目へ移行しました。
  2. 人物事典の『ソリッド・スネーク』のページに『イロコィ・プリスキン』、『オールド・スネーク』の項目を追加しました。またそれに伴い、『イロコィ・プリスキン』個別ページの内容をそちらの項目へ移行しました。
2022-10-10
  1. 人物事典の『ソリダス・スネーク』のページに『ジョージ・シアーズ』の項目を追加しました。
2022-10-09
  1. 人物事典の『ジェニファー (人質)』のページを更新しました。
2022-10-03
  1. 人物事典の『グレイ・フォックス』のページを更新しました。
2022-09-24
  1. 人物事典の『マット・キャンベル』のページを更新しました。
2022-09-22
  1. スネークのフィギュアをまとめてみた』を公開しました。
2022-09-20
  1. 人物事典の『デコイ・オクトパス』のページを更新しました。
2022-05-31
  1. PlayStation 3、Xbox 360向けオンラインサービスの終了に伴い、『メタルギアソリッドV ファントムペイン』、『FOBミッション』、『メタルギアオンライン』の作品紹介ページを更新しました。
2022-04-28
  1. メタルギアの正史シリーズに登場する全スネーク完全解説』を公開しました。
  2. 人物事典の『ソリッド・スネーク』のページに『最期について』の項目を追加しました。
2022-04-25
  1. 人物事典の『ソリッド・スネーク』のページに『髪の色について』、『バンダナの出自について』の項目を追加しました。
2022-04-23
  1. 人物事典の『ソリダス・スネーク』のページに『年齢について』の項目を追加しました。
2022-02-21
  1. 人物事典に『ネイキッド・スネーク』のページを追加しました。
2022-01-23
  1. 実写映画版『メタルギアソリッド』の作品紹介ページを作成しました。あわせて作品一覧にも同作を追加しました。
2022-01-21
  1. 人物事典の『リキッド・オセロット』のページにイラストを掲載しました。
2022-01-14
  1. 用語事典の『OILIX』のページを更新しました。
2022-01-09
  1. 人物事典の『サニー』のページを更新しました。
2022-01-08
  1. 人物事典の『キオ・マルフ』のページを更新しました。
2022-01-06
  1. 人物事典に『イロコィ・プリスキン』のページを追加しました。
2022-01-03
  1. 作品一覧ページのレイアウトを変更しました。
2022-01-01
  1. サイトのデザインをリニューアルしました。
  2. 各ページでサイトの更新情報が確認できるようになりました。
  3. 各コンテンツページについて、PC版サイトはサイドバーに、スマホ版サイトはページ下部に、それぞれコンテンツ巡回用のメニューを設置しました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。