Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 メタルギアRAXA - 用語事典 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

メタルギアRAXA

最終更新日:2021-08-30

メタルギアRAXA( - ラシャ/Metal Gear RAXA)は、メタルギアの正史シリーズに登場する米国製の”核搭載戦車”で、 ”大陸間弾道ミサイル(ICBM)”を併用した『弾道メタルギア』という核攻撃システムで使用される戦車本体の”性能評価用試作機”。 兵器シリーズ『メタルギア』の一つとして数えられる。 開発者は、ソ連における宇宙ロケット開発の権威であり、 世界初の核搭載戦車『シャゴホッド』の開発者でもある”ニコライ・ステパノヴィッチ・ソコロフ”。

1970年のサンヒエロニモ半島事件において、 正式な機体が完成し試作機としての役割を終えたRAXAは、 現地で弾道メタルギアの発射を阻止すべく 奔走していた兵士”ビッグボス”を欺くためのブラフとして使用され、 やがて彼の手によって破壊された。


本情報

名前 メタルギアRAXA( - ラシャ/Metal Gear RAXA)
装甲 アルミ合金[]
通常装備
  1. ガトリングガン(1門)[]
  2. 誘導ミサイル(8基)[]
核装備 小型核ミサイル(複数基)
乗員 1名
所属組織 米国防総省(米軍)
開発者 ニコライ・ステパノヴィッチ・ソコロフ
主な登場作品 メタルギアソリッド ポータブル・オプス

本機は、”弾道ミサイル(ICBM)”を併用した『弾道メタルギア』という核攻撃システムで使用される ”核搭載戦車”の”性能評価用試作機”である。 MPOのゲームプレイシーンにおいては試作機であるRAXAのみが登場しているため、 弾道メタルギアにおける戦車部単体の性能についてもRAXAの外見・動作からのみ得られる情報が多い。 そういった情報も含め、兵器の開発コンセプトや性能などといった詳細は すべて『弾道メタルギア』のページに記載しているため、そちらを参照のこと。

注意:このページは作成が完了していません(2021-08-29 現在)。 不足している情報について、今後更新予定です。

考・脚注

装甲、通常装備の出典


PS3ソフト『メタルギアソリッド4 データベース(2008年配信)』の 事典モード『メタルギアRAXA』の項目より。搭載数はゲーム中のグラフィックにて確認。

更新情報

2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。