Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 コブラ部隊 - 用語事典 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

ブラ部隊

最終更新日:2018-06-17
登場作品:MGS3

かつて大戦中の英雄であるザ・ボスが編成した特殊部隊。 隊員一人ひとりが特殊な能力を持つ少数精鋭の部隊であった。 第二次世界大戦中、連合国軍の戦力として大きな活躍をした。 隊員はリーダーのザ・ボスザ・ジョイ)を始めとし、 ザ・ソローザ・ペインザ・フィアージ・エンドザ・フューリーの6人で構成された。 それぞれ戦場で抱いた特別な感情をコードネームとしていた。

コブラ部隊は特に1944年の『ノルマンディ上陸作戦』などで大いに活躍した。 やがて部隊は連合国軍を勝利に導き、リーダーであるザ・ボスは 伝説的な英雄と謳われるようになった。 第二次世界大戦が収束した後、1947年にコブラ部隊は解体された。

しかし1964年、CIAのスネークイーター作戦を推進するために ザ・ボスは再びメンバーを集結させ、GRUのヴォルギン大佐のもとに潜伏した。 その後CIAのエージェントであり、ザ・ボスの最後の弟子である ネイキッド・スネークと戦ってついに全メンバーが死亡する。 なお、ザ・ソローに関しては1962年に賢者達の策略により 死亡していたが、幽霊として度々スネークの前に姿を表した。

ちなみに後の研究で、メンバーの内の数名が発揮していた特殊な能力は 彼らの身体に棲む寄生虫のはたらきによるものであることが明らかとなっている (詳しくは『ジ・エンドの寄生虫』を参照)。

更新情報

2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。