Top Page
PlayStation Portable用ゲームソフト『メタルギアソリッド ポータブル・オプス+(2007年発売)』で プレイヤーキャラクターとして操作できる兵士を仲間にする方法の一覧です。
なお、各兵士(キャラクター)の概要や分類については『MPO/MPO+ 兵士一覧』のページを参照してください。
ユニークキャラクターはそれぞれ1人のみ保有できるため、 仲間にする方法が複数記載されている兵士についてはいずれかの方法で1度だけ仲間にすることができます。
| 兵士 | 仲間にする方法 |
| ネイキッド・スネーク | ゲーム開始時から使用可能 |
| ヌル |
|
| EVA |
|
| パラメディック |
|
| オセロット |
|
| ゼロ少佐 |
|
| ライコフ |
|
| ジーン |
|
| パイソン |
|
| ウルスラ |
|
| エルザ |
|
| テリコ |
|
| ヴィナス |
|
| カニンガム |
|
| シギント |
|
| ソコロフ |
|
| ロイ・キャンベル | インフィニティミッションの難易度EXTREMEをクリア |
| ジョナサン |
|
| ガーコ迷彩兵 |
|
| 雷電 | インフィニティミッションの難易度HARDをクリア |
| ジョニー | インフィニティミッションに捕虜として登場 |
| オールド・スネーク | インフィニティミッションの難易度NORMALをクリア |
| 兵士 | 仲間にする方法 |
| 男性ソ連兵 A |
|
| 男性ソ連兵 B |
|
| 男性ソ連兵 C |
|
| 男性ソ連兵 D |
|
| FOX隊員 A |
|
| FOX隊員 B |
|
| FOX隊員 C |
|
| 女性士官 A |
|
| 女性士官 B |
|
| 女性士官 C |
|
| 男性研究員 A |
|
| 男性研究員 B |
|
| 男性研究員 C |
|
| 女性研究員 A |
|
| 女性研究員 B |
|
| 女性研究員 C |
|
| メンテナンスクルー A |
|
| メンテナンスクルー B |
|
| メンテナンスクルー C |
|
| 上級士官 A |
|
| 上級士官 B |
|
| 上級士官 C |
|
| 政府高官 |
|
| 男性山猫隊員 | |
| KGB兵 | |
| GRU兵 | |
| ゴルルコビッチ隊員 |
|
| ハイテク兵 |
|
| 天狗兵 |
|
| SEALS隊員 |
|
| 女性ソ連兵 A |
|
| 女性ソ連兵 B |
|
| 女性ソ連兵 C |
|
| 女性ソ連兵 D |
|
| 女性ソ連兵 E |
|
| 女性ソ連兵 F |
|
| 女性山猫隊員 A |
|
| 女性山猫隊員 B |
|
| 女性山猫隊員 C |
|
| ゲノム兵(白) |
|
| ゲノム兵(赤) | ゲノム兵(白)にアイテム『セイギノココロ』を使う |
| ゲノム兵(青) | ゲノム兵(白)にアイテム『セイギノココロ』を使う |
| ゲノム兵(緑) | ゲノム兵(白)にアイテム『セイギノココロ』を使う |
| ゲノム兵(黄) | ゲノム兵(白)にアイテム『セイギノココロ』を使う |
| ゲノム兵(黒) |
|
| ゲノム兵(桃) | ゲノム兵(白)にアイテム『セイギノココロ』を使う |
| 都道府県兵(北海道) |
|
| 都道府県兵(青森県) |
|
| 都道府県兵(岩手県) |
|
| 都道府県兵(秋田県) |
|
| 都道府県兵(宮城県) |
|
| 都道府県兵(山形県) |
|
| 都道府県兵(福島県) |
|
| 都道府県兵(茨城県) |
|
| 都道府県兵(栃木県) |
|
| 都道府県兵(群馬県) |
|
| 都道府県兵(埼玉県) |
|
| 都道府県兵(千葉県) |
|
| 都道府県兵(東京都) |
|
| 都道府県兵(神奈川県) |
|
| 都道府県兵(新潟県) |
|
| 都道府県兵(富山県) |
|
| 都道府県兵(石川県) |
|
| 都道府県兵(福井県) |
|
| 都道府県兵(山梨県) |
|
| 都道府県兵(長野県) |
|
| 都道府県兵(岐阜県) |
|
| 都道府県兵(静岡県) |
|
| 都道府県兵(愛知県) |
|
| 都道府県兵(三重県) |
|
| 都道府県兵(滋賀県) |
|
| 都道府県兵(京都府) |
|
| 都道府県兵(大阪府) |
|
| 都道府県兵(兵庫県) |
|
| 都道府県兵(奈良県) |
|
| 都道府県兵(和歌山県) |
|
| 都道府県兵(鳥取県) |
|
| 都道府県兵(島根県) |
|
| 都道府県兵(岡山県) |
|
| 都道府県兵(広島県) |
|
| 都道府県兵(山口県) |
|
| 都道府県兵(徳島県) |
|
| 都道府県兵(香川県) |
|
| 都道府県兵(愛媛県) |
|
| 都道府県兵(高知県) |
|
| 都道府県兵(福岡県) |
|
| 都道府県兵(佐賀県) |
|
| 都道府県兵(長崎県) |
|
| 都道府県兵(熊本県) |
|
| 都道府県兵(大分県) |
|
| 都道府県兵(宮崎県) |
|
| 都道府県兵(鹿児島県) |
|
| 都道府県兵(沖縄県) |
|
| 兵士 | 仲間にする方法 |
| ファミ通兵 |
|
| アームズマガジン兵 | パスワード『TTOGZWSREYD』を入力 |
| 電撃PlayStation兵 | パスワード『YLFSSVBCDLGO』を入力 |
| クイズマジックアカデミー兵 | コナミの『e-AMUSEMENT SPOT』でAPスカウト |
| 麻雀格闘倶楽部兵 | コナミの『e-AMUSEMENT SPOT』でAPスカウト |
| GEO兵 | 指定店舗(当時)でAPスカウト |
| WonderGOO兵 | |
| TVパニック・wanpaku・COMG! 連合兵 | |
| さくらや兵 | |
| ソフマップ兵 | |
| ビックカメラ兵 | |
| ヨドバシカメラ兵 | |
| 古本市場兵 | |
| 上新電機兵 | 前作(MPO)から引き続きデータは存在しているものの、本作では通常のプレイ方法では仲間にできない |
| NTT東日本兵 | 東日本エリアの『フレッツ・スポット』でオンライン接続 |
| NTT西日本兵 | 西日本エリアの『フレッツ・スポット』でオンライン接続 |
| ヒデラジ兵 | 通信対戦モードの公式全国大会(2007年11月~12月開催)のエントリー者に配布されたPASSWORDと 各自のゲームソフトで確認できるKEYWORDを 旧公式サイトに入力すると発行されるパスワードをソフトに入力することで仲間にできた (すでに旧公式サイトが閉鎖しているため、2021年現在は仲間にすることができない) |
| 優勝兵 | 通信対戦モードの公式全国大会(2007年11月~12月開催)の優勝者に配布 |
| ツーハンプリンセス兵 | コナミ内、旧小島プロダクションのネットラジオ『HIDECHAN! ラジオ』で告知されたPASSWORD『PUXAEZ-VFKMSQ』と 各自のゲームソフトで確認できるKEYWORDを 旧公式サイトに入力すると発行されるパスワードをソフトに入力することで仲間にできた (すでに旧公式サイトが閉鎖しているため、2021年現在は仲間にすることができない) |