NARC(ナーク)は、メタルギアの正史シリーズに登場するゼロカロリー[注]の炭酸飲料。 登場作品は、2014年の世界が舞台となる『メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(2008年発売/以下、MGS4)』。 同作で登場する武器商人”ドレビン”が愛飲しており、 彼が商売で使用している軍用装甲車の内部にはNARC専用の自動販売機も設置されている。 彼と行動をともにしている猿”リトル・グレイ”も好んで飲んでいる。 劇中の缶や自動販売機には赤色の下地に『narc』という小文字表記の商品名が白い字で描かれたロゴが確認できる。 ドレビン曰く炭酸がとても強いらしい。
ドレビンは劇中で、 彼のように体内にナノマシンが流れている人間はアルコールが強制的に分解されてしまうため、 それよりもナノマシンとの相性がいい炭酸飲料を愛飲している、と話している。 その”相性がいい”という発言について、NARCの強い炭酸によって体内のアルファ炭酸脱水酵素が活性化し、 血中ナノマシンの循環が促進する効果が作用している、という背景があるらしい[注]。 ただし劇中での会話を観る限り、これはNARCに限った話ではなく メタルギアの世界における炭酸飲料全般に関する効果のようである。
伊藤計劃氏によるMGS4のノベライズ作品(角川書店/2008年発売)では NARCに関して『数年前に麻薬のような際どい名前で話題になった、新興メーカーのブランド』という記述がある (単行本 第2版, 34P)。同ページにはNARCが『ダイエットコーラ』であるという記述もある。
ちなみに、メタルギアシリーズの制作総指揮を務める小島秀夫氏が開発したゲーム『ポリスノーツ(POLICENAUTS/1994年発売)』に 物語の鍵を握る要素として『NARC』という名前の麻薬が登場しており、MGS4に登場する炭酸飲料はそのセルフパロディである。 先述の伊藤氏によるノベライズの記述も、これを踏まえた上でのファンサービスであると思われる。
また、MGS4に収録されたオンライン対戦モード『メタルギアオンライン(通称”MGO2”/2012年にサービス提供終了)』の ショッピングモールが舞台となる対戦ステージ『Outer Outlet(アウター・アウトレット)』においては NARCの自動販売機が様々な場所に設置されていた。