Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 ダンボール箱 - 用語事典 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

ンボール箱

最終更新日:2012-09-16
登場作品:全作品

ダンボールという素材は19世紀のイギリスにて汗を吸い取るための素材として発明されたという。 現在よく知られる包装資材としての使用を始めたのはアメリカ合衆国である。 また、「ダンボール」という呼び方は日本人によって考えられた。

メタルギアシリーズではすべての作品において「ダンボール箱」が登場する。 なんとその用途は「体全体を覆って敵の目を欺く」というもの。 さらには下が開いているためそのまま脚を出して歩いたり、ダンボールを持ち運ぶために開いている穴から外の景色を伺ったりできる。

かつてソ連での作戦においてCIAのエージェントネイキッド・スネーク (後のビッグボス)はダンボールを被って見事敵の目を欺いた。 これが蛇の血統とダンボール箱の出会いである。 そしてビッグボスの息子たる存在である ソリッド・スネークにもダンボール箱好きは受け継がれ、 誰に教えられたわけでもなく、彼は若き日の初めての潜入ミッションのときからダンボール箱を被って敵の目を欺いていた。 しかし他の息子たちであるリキッド・スネークソリダス・スネークもダンボール箱を好んでいるのかは不明。

ちなみにソリッド・スネークは後に、 若き兵士雷電に対してダンボール箱の有用性と扱い方を熱弁した。

更新情報

2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。