Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 MSX2 メタルギア2 攻略チャート - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

MSX2 メタルギア2 攻略チャート

最終更新日:2021-03-12

MSX2用ゲームソフト『メタルギア2 ソリッド・スネーク(1990年発売)』の攻略チャートです。 簡単なチャートに加え、ボス戦攻略も掲載しております。

なお、攻略はオリジナル版ではなく『復刻版』のプレイに基づいています。


タワービル~クレバス越え

タワービル 入り口

  1. エリア右のトラックでダンボールを入手する
  2. ダンボールを装備した状態でベルトコンベアに乗り潜入する
    1. 危険フェイズでは乗れない

タワービル 1F

  1. 道なりに進む
  2. 2つ目のエレベーターに乗って、地下1階へ行く

タワービル B1

  1. 道なりに進み、1番奥の部屋に入る
    1. 途中の部屋でアイテムを回収してもよい
  2. 右の壁の叩いて音が違う部分にプラスティック爆弾を仕掛けて破壊し、中に入る
  3. ホーリーを救出し、カード4を入手する
  4. エレベーターまで戻る
  5. エレベーターに乗って1階へ行く

タワービル 1F

  1. さっき来た道を戻り、1つ目のエレベーターに乗る
  2. 10階へ行く

タワービル 10F

  1. 下の壁の叩いて音が違う部分にプラスティック爆弾を仕掛けて破壊するのを繰り返し、1番下まで行く
  2. 部屋に入り、グレネードを入手する
  3. エレベーターまで戻る
  4. エレベーターに乗って1階へ行く

タワービル 1F

  1. 先に進み、一番奥のエレベーターまで行く
  2. エレベーターに乗って、30階へ行く

タワービル 30F

  1. いきなりレッド・ブラスター戦
    1. グレネードで攻撃する
    2. ブービートラップはずっと体当たりしていると破壊できるので破壊しておくと楽
  2. 倒したら先に進む
  3. 奥のらせん階段を上がり、屋上へ行く
    1. 一番上の扉はプラスティック爆弾を仕掛けて破壊する

タワービル 屋上

  1. B2レーションを装備して、ハトが降りてくるのを待つ
  2. 降りてきたところを捕まえる
  3. 手紙の暗号を解く
    1. 周波数140.38でマスターにコールすればヒントが与えられる
  4. 解読の結果、周波数140.51にコールする
  5. その後、周波数140.82にコールする
  6. 1階まで戻る

タワービル 1F

  1. 2つ目のエレベーターまで戻る
  2. エレベーターに乗って地下1階へ行く

タワービル B1

  1. 水路に入り、そのまま下に進んでザンジバービルに戻る
  2. 下まで着いたとき、分岐している道に入らないとまた戻ってしまう
    1. 移動の際、水の深いところに入ると早く移動できる

ザンジバービル B2

  1. エレベーターに乗って、地下1階へ行く
  2. エリアの一番右上奥に進む
  3. 部屋に入り、ボディアーマーを入手する
  4. エレベーターまで戻る
  5. エレベーターに乗って、3階へ行く

ザンジバービル 3F

  1. 下に進む
  2. 右下に行き、下側の扉から先に進む
  3. ガスマスクを装備して進み、右上の扉に入る
  4. 右上のスイッチをパンチで押して電気をつける
  5. 上に進む
  6. 一番奥まで進み、暗視ゴーグルを入手する
  7. エレベーターまで戻る
  8. エレベーターに乗って、4階へ行く

ザンジバービル 4F

  1. 上から大きく回り、エリア一番左下に行く
  2. 扉に入り、さらに下に進む
  3. 暗視ゴーグルを装備して、ホフクで穴を潜り抜け、さらに下へ進む
  4. 右に進み、マネキンが置いてある部屋を抜け、食堂へ入る
    1. マネキンの中で、マップで点滅している兵士だけ本物の人間
  5. エリア右下の男子トイレでバケツを入手する
  6. 隠れて、女子トイレにグスタヴァ(兵士の格好)が入るのを待つ
  7. グスタヴァが女子トイレに入ったら自分も入る
  8. グスタヴァに話しかける
  9. 奥にあるエレベーターで地下3階へ行く

ザンジバービル B3

  1. エリアの一番左上にあるエレベーターまで進む
  2. エレベーターに乗って、1階へ行く

ザンジバービル 1F

  1. ペトロヴィッチ博士を救出し、カード5を入手する
  2. エレベーターに乗って、地下3階へ行く

ザンジバービル B3

  1. エリア右上にある扉に入る
  2. 進行中、イベント発生
  3. イベント後、奥まで進みエレベーターに乗って、クレバスへ行く

クレバス

  1. 地雷が多いので、地雷探知機を装備して進む
  2. 一番奥まで進むとイベント発生
  3. カード6とブローチを入手する
  4. イベント後、下に進み扉に入る

タワービル 1F

  1. 2つ目のエレベーターに乗って、地下1階へ行く

タワービル B1

  1. 再び水路に入り、下に進んでザンジバービルに戻る

ザンジバービル B2

  1. エレベーターに乗って地下1階へ行く

ザンジバービル B1

  1. 下に進み、左の扉に入る
  2. その先で、酸素ボンベとカムフラージュマットを入手する
  3. エレベーターに戻る
  4. エレベーターに乗って2階へ行く

ザンジバービル 2F

  1. エレベーターを乗り換えて、4階へ行く

ザンジバービル 4F

  1. 左に進む
  2. エリア右上のロッカールームに入る
  3. 足音が出る床と監視カメラに注意しながら、右下の扉に入る
  4. 暗視ゴーグルを装備して上に進む
  5. 奥にある医務室で風邪薬を入手する
  6. 風邪をひいてくしゃみが出ているようなら風邪薬を飲んで治す
  7. 一番下の扉からサウナルームに入る
  8. ホフクして椅子の下に隠れる
  9. グスタヴァのブローチを装備して、鍵に変形したらサウナルームから出る
  10. ロッカールームまで戻る
  11. 右上のロッカーを鍵で開けてカセットテープを入手する
  12. ロッカールームを出る
  13. 上を回って、エリア左下の扉に入る
  14. 下に進み、暗視ゴーグルを装備してさらに先に進む
  15. マネキンを部屋を抜け、食堂に入る
  16. 食堂の右上の冷凍庫に入り、再びブローチを装備して変形するまで待つ
    1. しばらくレーションが凍って使えなくなるため、入る前に回復しておくとよい
  17. エレベーターまで戻る
  18. エレベーターに乗って、1階へ行く

ザンジバービル 1F

  1. エリアの1番右下まで行き、大きな扉に入る
  2. マネキンの中に1人本物がいるのでグレネードで倒す
  3. 奥の扉に入り、ハングライダーを入手する
  4. 部屋を出る
  5. エリア一番上中央の扉に入る
  6. 右の扉の中でブルーカードを入手する
  7. エレベーターまで戻る
  8. エレベーターに乗って、2階へ行く

ザンジバービル 2F

  1. エレベーターを乗り換えて地下2階へ行く

ザンジバービル B2

  1. 水路に入り、上に進んでタワービルに戻る

タワービル B1

  1. エレベーターに乗って、そのまま20階へ行く
  2. 19階でエレベーターがストップしてイベント発生
  3. イベント後、フォー・ホースメン戦
    1. グレネードで攻撃する
    2. スネークが近くにいる敵は降りてこない
    3. 上にいる敵には攻撃が当たらない
    4. 着地地点に地雷を仕掛けるのもよい
  4. 倒すとカード7が出るので入手する
  5. その後、エレベーターは1階まで落下する

タワービル 1F

  1. 1つ目のエレベーターまで戻る
  2. エレベーターに乗って、10階へ行く

タワービル 10F

  1. 左側の壁をプラスティック爆弾で破壊し、先に進む
  2. 奥のらせん階段から20階を目指す
  3. ここでは強制戦闘になるので逃げながら上へと進む
    1. 追いつかれそうなときはカセットテープを使うと敵の動きが止まる
  4. 20階についたら扉に入る

タワービル 20F

  1. 一番奥、右上の道からベランダへ行く
  2. 左に進み、柵の切れ目まで行く
  3. タバコを装備して、タバコの煙が上に吹いたときにハングライダーを装備して飛び降りる

収容所群へ

更新情報

2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。