Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 メタルギアライジング体験版の『パッケージ版』が手に入る! - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

メタルギアライジング体験版の『パッケージ版』が手に入る!

投稿日:2012-12-21

先日PlayStationStoreで『メタルギアライジング リベンジェンス』の体験版『キレる体験版』が配信開始しましたが、 その『パッケージ版』のプレゼントキャンペーンについて小島プロダクションの大石次郎氏がツイートしていました。 写真は上のリンク先から確認できます。

ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラで対象商品を購入するとこのパッケージ版をもらえるようです。 対象商品は基本的にプレイステーション3本体ということなので少々ハードルが高いですが(笑)、 店舗によって異なるので要確認とのことです。 ところで大石さんは『明日21日からキャンペーン開始』というツイートをしていますが、本日が21日なので明日22日の間違いだと思います。

ゲームの内容は『キレる体験版』とまったく同じようなのですが、パッケージがすごいかっこ良くて ファンにとってはとても魅力的なアイテムですね。僕も欲しいです(笑)。 もしライジングをプレイ予定なのにまだPS3を持っていないというような方はこの機会に対象の店舗さんで購入しましょう! ただし事前に購入する店舗で今買えばもらえるのか確認しましょうね。

ちなみに大石さんのツイートによると、来年の1月からはTSUTAYA、GEOなどの店舗で このパッケージ体験版が"レンタル"されるようです。体験版のレンタルとはなかなか斬新ですね(笑)。


更新情報

2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。