Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 メタルギアライジング体験版プレイ動画公開! - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

メタルギアライジング体験版プレイ動画公開!

投稿日:2012-11-05

10月25日に発売した『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION(www.konami.jp/zoe_hd/jp/index.html)』に同封されているDLコードでメタルギアライジングの体験版をゲットすることができますが、 その体験版の公式プレイムービーがYouTubeで公開されています! 高画質で、分かりやすい解説なども入っているので、体験版をプレイしていない方もライジングがどんなゲームになっているのかがよく理解できると思います。 ゲーム部分だけでなくデモシーンでもストーリーの解説などが入っています。 メタルギアライジング公式サイト(www.konami.jp/mgr/jp/)で他にも 体験版を遊ぶ上でのサポート動画などが公開されています。

そういえばこのプレイ動画でも分かるように、ライジングでは『善良な市民を助ける』など本当の意味で『正義』ととれる行動がゲームに組み込まれていますね。 こういう部分も今までのメタルギアシリーズと違う部分だなぁと感じます。 それにしてもゲーム部分のアクションが本当にすごいですね。デモシーンにも負けていません。 ただ、月光が自由切断可能になったときに青く光るのはなんか違和感を感じますね…。


体験版は『ZONE OF THE ENDERS HD EDITIO』にDLコードが付属しています。 Z.O.E.も名作と名高いのでこの機会にプレイしてみるのもいいですね。


更新情報

2025-04-10
  1. MGS3の攻略ページに『称号”TSUCHINOKO”獲得方法』を追加しました。
2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。