Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 MSX2版『メタルギア』『メタルギア2 ソリッド・スネーク』パラレル設定説の否定 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

MSX2版『メタルギア』『メタルギア2 ソリッド・スネーク』パラレル設定説の否定

投稿日:2014-08-11

本日2度目の更新となります。実は昼間の更新に伴って 当サイトの年表や辞典などのコンテンツでMSX2版の初期2作品『メタルギア』『メタルギア2 ソリッド・スネーク』の ストーリーがメタルギアソリッドシリーズとパラレルなものである、という記述を削除・修正しています。

これはここ最近で急に考えが変わったというわけではなくて、 この1年半の間にとある人からの指摘があったり、また小島監督がインタビューで語る現在の考え方を聴く中で だんだんと僕の考え方が変わり、 次のリニューアルから当サイトでもこの2作品をハッキリ正史作品と発言しようと決めていました。 実際、これも人からの指摘で気づいたのですが、小島監督自身がこれらの作品をパラレルと公言している 情報源が見つからないんですよね。調べてもWikipediaに書かれている程度で…。 当サイトの以前の記事でも監督がそういった発言をしたとハッキリ書いちゃってるんですけどね笑。

もしかしたら、僕の記憶としてもどこかで小島監督がそういった発言をしていたような気もするのですが、 それは当時の設定に対してMGSシリーズでは矛盾点があるということに対する弁解のような発言だと思います。 むしろMGSシリーズ内ですら矛盾点はいくつかあるし、シリーズ物の映画のように長く続くほどそういう 要素は仕方ないと思います。 なので、今後は僕の意見をここで押し付けるというよりは、様々な状況を考えた結果、 "A HIDEO KOJIMA GAME"であるMSX2版2作をハッキリとパラレル扱いしてしまうことの方が サイト閲覧者に誤解を与えてしまうのではないかという判断です。 これまで当サイトがパラレル説を広める要因になってしまっていたことに対するお詫びの気持ちもありますし。

実際、現在では公式サイトなどでも明らかに『メタルギアソリッド ポータブルオプス』よりも MSX2版2作の方が正史作品として扱いが上ですしね。 MGS4発売時や20周年記念の時にはMPOを売り出すためガンガン正史扱いしていたのに 今度はMGSVのためにシレッと何も言わずにMPOを無視しはじめる辺りがちょっと嫌いですけどね笑。 しかし今年のインタビューで監督が『MSX2版2作の内容に向けて現在BIGBOSSのお話を作っている』『MPOは本筋からは少しずれたお話であるという』 といった旨を語っていますので仕方ないです。

ちなみにMPOですが、僕個人としてはすごい好きな作品です。 今更またプレイしようとは思いませんが…、当時の年齢もあって 友達と盛り上がりながら一番長い時間プレイしていた作品なのでとてもいい思い出です。

というわけで、今後ストーリー周りのコンテンツに関しては"A HIDEO KOJIMA GAME"をベースとして 作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 批判は受け付けてます笑。

更新情報

2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。