メタルギアライジングの最新トレイラーが2種類公開されています! ドラマ編ではキャラクターやストーリーにスポットを当てたデモシーントレイラー、 ユニークウェポン編では雷電の標準装備の高周波ブレード以外で使用できる武器によるプレイ動画となっています。
まずドラマ編ですが、今までで初公開となるシーンや会話が多く見られます。 本当に今までのメタルギア同様、壮大な映画のようで早くその全貌を体験したい衝動に駆られます。 雷電の『俺の痛覚抑制をはずせ』というセリフですが、よくSF作品で出てくる 脳の痛覚をマスキングすることで痛みを感じさせなくする技術がサイボーグにも適用されているようですね。 雷電はそれをはずせと言っていますが、『ジャック・ザ・リッパー編』のトレイラーにあったように 痛みを感じることで再び戦いに喜びを感じ、生の実感を得たいというようなシーンでしょうか。 この覚醒状態はデモシーンだけでなく、ゲーム中『リッパーモード』としてゲームシステムに組み込まれているようです。
それと今回初めて動くサニーが公開されています。ゲーム中どんな立ち位置で登場するのか気になりますね。 無線で会話はできないのですかね。
そしてユニークウェポン編ですが、個人的に今回こっちの方がテンションが上がりました。 3人のボス敵が使う武器を雷電=プレイヤーも使用できるようですね。 どの武器も個性的でとても楽しそうです。特にミストラルのムチと薙刀が合体したような武器がすごいですね。 まるで無双ゲームです(笑)。本当に早くプレイしてみたい。 武器もそうですが豊富なステージもまた目を引きます。 現代的なビルの屋上のステージが途中で出て来ますが、なんか日本のビル街に雰囲気が似ていますね。 ああいうちょっと身近な風景の中でアクションするゲームってすごい惹かれるんですよね。
発売まであと約1週間になりました。いよいよですね。 斬ることを楽しむゲーム、『メタルギアライジング リベンジェンス』を僕も存分に楽しみたいと思います。