Javascriptに対応した環境でのみ閲覧が可能です。 考察 MGSV:TPPにMGS1のボスキャラ『ビッグボスの息子たち』全員集合の可能性 - メタルギアコンベンション
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
アイコン素材
トップページ
Top Page
攻略情報
Guide
作品一覧
Line Up
分類・繋がり
Sequence
時系列・年表
Chronicle
人物事典
Characters
用語事典
Words

考察 MGSV:TPPにMGS1のボスキャラ『ビッグボスの息子たち』全員集合の可能性

投稿日:2014-09-22

MGS1のネタバレ及び個人的見解を含みますので注意して御覧ください。

もうファンの間では当たり前になってるかもしれませんし、今更感がありますが一応情報をまとめておきます。 以前の記事にも書きましたが、やっぱりファントムペインにはMGS1のボスキャラ達が全員登場する可能性が高そうです。

まずMGS1のボスキャラ達の年齢をまとめてみます。 MGSV:TPP(1984年)~MGS1(2005年)まで21年間の期間があります。

名前説明
リキッド・スネーク1972年生まれでMGS1当時33歳。なのでTPPだと12歳。
リボルバー・オセロットMGS3の話から1944年生まれでMGS1当時61歳(1のキャラ紹介の50代設定と矛盾あり)。なのでTPPだと40歳くらい。
バルカン・レイブンMGS1当時30代(1のキャラ紹介より)。なのでTPPだと9歳~18歳。
スナイパー・ウルフMGS1当時20代(1のキャラ紹介より)。なのでTPPだと0歳~8歳。
サイコ・マンティスMGS1当時30代(1のキャラ紹介より)。なのでTPPだと9歳~18歳。
デコイ・オクトパス不明。でも設定画的にそんなに若くはなさそう笑。

まず、この記事を書いたあと、うちのサイトの更新が止まってた時期に公開された金髪の少年兵イーライさんですが、 当初からリキッド・スネークじゃないかと噂されていましたが、この前のNuclearの曲に合わせたトレイラーで背中に『液体人間』の文字が書かれていてほぼ確定的ですね。

次に、昨年のGabageの曲に合わせたトレイラーで初登場したガスマスクの少年ですが、 小島監督のツイートを 見る限りでもやはりサイコ・マンティスだと思います。この頃は髪の毛ふさふさですね笑。 MGS1で「少年時代に父親ごと村を焼き払った」という過去が語られていましたが、この時点でそれよりも後の可能性が高いですね。

そして、先日のTGS2014にて”DD”と呼ばれる犬(?)が戦場に一緒に連れていけるキャラクターとして登場することが発表されましたが、 イベントにおける小島監督の話から、こいつはMGS1、MGS4のシャドーモセス島で登場した狼犬ウルフドッグである可能性が高いです。 今回はオープンワールドでエンディングまでにプレイヤーの行動で回収できるイベントと回収できないイベントが発生するようですが、 DDをバディとして連れて行った時に何らかの条件を満たすと少女時代のスナイパー・ウルフ絡みのイベントが起きるのではないか…と予想します。 MGS1では戦争孤児だった彼女がビッグボスと出会ってスナイパーになったという過去が語られていますし。 DDがモセスの狼犬の先祖…なんてのはてきとーな憶測ですがMGSならありそうです…笑。

オセロットは主要キャラとして登場決定しているので、あとはレイブンとオクトパスですね。 レイブンはまだしも、デコイ・オクトパス出てきてもネタにしかならなそうですが笑。 とりあえず全員、年齢的に矛盾はありませんね。

彼らがビッグボスと因縁を持っている理由からMGS1で『ビッグボスの息子たち』と名乗っていること、 それとリキッドが「親父は俺を選んだ。」という発言をしていることから、 彼らをバディキャラとして連れていける可能性もありますね。イーライさんと共闘したいです笑。

ほとんど予想の域を超えませんが、まぁ希望的観測を含んだ情報整理ということで…。 そういえばオセロットはバディで連れていけないんですかねぇ。

更新情報

2025-02-13
  1. メタルギアソリッド デルタ: スネークイーター』の発売日や商品情報が発表されたことを受け、同作の作品紹介ページを更新しました。
2023-11-12
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”08: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。
2023-11-04
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”07: アーセナルギア潜入まで”を公開しました。
2023-11-01
  1. MGS2 ストーリー攻略ガイド』の”06: ヴァンプ戦まで”を公開しました。
2023-10-24
  1. 本日『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発売したことを受け、関連する作品の作品紹介ページを更新しました。
2023-10-22
  1. まだ作成中ですが、MGS2のマップ付き攻略『MGS2 ストーリー攻略ガイド』を作成したところまで公開しました。現在、”ハリアー戦”まで対応しています。
2023-09-08
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”09: エンディングまで (最終ページ)”を公開しました。あわせて『ケロタン一覧』のページも設置しました。引き続き、MGS2のマップ付き攻略も作成中です。
2023-09-01
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”08: ヴォルギン戦まで”を公開しました。
2023-08-28
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”07: ザ・ソロー戦まで”を公開しました。
2023-08-20
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”06: ザ・フューリー戦まで”を公開しました。
2023-08-15
  1. MGS3 ストーリー攻略ガイド』の”05: ジ・エンド戦まで”を公開しました。
2023-08-08
  1. まだ作成中ですが、MGS3のマップ付き攻略『MGS3 ストーリー攻略ガイド』および”各種情報ページ”を作成したところまで公開しました。現在、”ザ・フィアー戦”まで対応しています。
2023-07-12
  1. マスターコレクションの発売に備え、MGS1のマップ付き攻略『MGS1 ストーリー攻略ガイド』および『MGS1 武器・アイテム一覧』を公開しました。MGS2MGS3の攻略も順次作成中です。
2023-06-22
  1. 新たに各種情報 (発売日、収録内容、プラットフォーム)が発表されたことを受け、『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』の作品紹介ページを更新しました。
2023-05-25
  1. 本日『PlayStation Showcase』にてMGS3リメイク作品『メタルギアソリッド デルタ スネークイーター』、および旧作移植版『メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1』が発表されました。

管理人

ふうせん”といいます。未完成なWebサイトですが、のんびり作ってます。 Twitter(@FooooSEN)やってます。フォローしていただけると嬉しいです。