21日に満を持して発売したメタルギアシリーズ最新作『メタルギアライジング リベンジェンス』の ダウンロードコンテンツ第1弾『VR MISSION』が4月2日から販売開始予定となっていますが、 なんと3月14日から先行無料配信されることが決定しました! 対象者は初回数量限定のサイボーグ忍者のDLCを持っている方ということです。 つまりこの時点でゲームを持っている方はもちろんですが、今から購入してもまだ間に合いますね。 すごい太っ腹です。
DLC第1弾『VR MISSION』の内容については以前の記事で紹介しています。 振るとスネークの声が流れるという木刀『蛇魂(へびだましい)』がすごく楽しみですね。
DLCの販売は現在第3弾まで予定されており、 第2弾はサムエル・ホドリゲス、第3弾はLQ-84iを操作するサイドストーリーとなるようです。 こちらもすごい楽しみですね。
ところで僕のライジングのプレイ状況ですが、現在1周目をノーマルでクリアしまして、 2周目をハードでプレイ中です。すごく楽しくて熱中していますが、攻略は全然していません(笑)。 結構シナリオで迷うところは少なく、ボリュームもMGSに比べると少なめなのでチャートなどはあまり需要がない気がします。 2周目はグレイ・フォックスとフォックスブレードでプレイしてますがかっこ良くてテンション上がります。
ストーリーに関しては、無線ネタが非常に多く過去のシリーズとのつながりが至る所で感じられて楽しいです。 今からプレイする方はチェックポイントを過ぎるたびにいろいろ無線してみることをオススメします。 それとMGS2でテーマとしながら小島監督があえてハッキリ語らなかったという『ミーム』のお話が出てきて面白いです。 『残虐のミーム』っていうのがちょっと伊藤計劃さんの小説を連想しますね。オマージュのオマージュって感じでしょうか。 そのうち考察書いたり、用語集などもライジングに対応しないといけませんね…。 ここのところ別のことにモチベーションが高いのでしばらく取り掛かれなそうです。すみません(笑)。