MGS2 攻略チャート
PlayStation 2用ゲームソフト『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY(2001年発売)』の攻略チャートです。
簡単なチャートに加え、ボス戦攻略も掲載しております。
なお、攻略はオリジナル版のプレイに基づいています。
タンカー編
甲板
- イベント発生
- イベント後潜入を開始するが、このとき難易度によってルートが異なる
- 高難易度の場合は左に進んでその奥の水密扉から入り、船橋1階居住区、船橋1階リフレッシュルームを経由して船橋2階居住区に進む
- 低難易度の場合は最初から右に進み、直接船橋2階居住区に進む
船橋二階 居住区
- マップ左に進む
- 奥の階段から上に上がる
船橋三階 居住区
- イベント発生
- イベント後、監視カメラに注意しながら奥の階段まで進む
- 監視カメラの真下を張り付きながら通り抜ければ大丈夫
船橋四階 居住区
- 右から行くと赤外線センサーがあり面倒なので左の部屋に入る
- 大きく左からを回って、右下の扉から出る
- 階段を上がる
船橋五階 操舵室
- イベント発生
- イベント後、左下の水密扉から甲板に出る
甲板
- イベント発生
- イベント後、オルガ戦
- 覗き込み撃ちなどでオルガが顔を出したところを狙い撃ちして倒す
- オートロックでの攻撃も効果的
- 低難易度の場合は自動照準などで倒してもよい
- 倒すとイベント発生
- イベント後、水密扉から中に戻る
船橋五階 操舵室
- 船橋二階 居住区まで戻る
船橋二階 居住区
- 右舷の扉から中央のリフレッシュルームに入る
船橋一階 リフレッシュルーム
- 右の階段から機関室に下りる
機関室
- 少し進むとレイブンのイベント発生
- そのときオタコンにコールすると面白会話が聞ける
- 奥に行くとレイブンの人形がある
- 左の扉から先に進む
- 一番下まで下りる
- 左方向に進む
- 一番左奥の階段を上り、その先の扉に入る
- 少し進むとイベント発生
- イベント後、入ってきた敵兵をまず倒す
- 赤外線センサーの前まで行くとオタコンからコールが入る
- 無線後、USPで赤外線センサーの制御装置を破壊する
- 低難易度だと2つ、高難易度だと3つある
- 全て破壊したら奥の水密扉から第二甲板へ進む
第ニ甲板 左舷
- 道なりに1番奥まで進む
- 奥の水密扉から右舷へ進む
第ニ甲板 右舷
- 道なりに進むとイベント発生
- イベント後、ゴルルコビッチ兵たちと戦闘になる
- 覗き込みなどを行いながら主観攻撃で戦う
- ある程度倒すと3人が突撃してくるのでそれを倒せば戦闘終了
- 倒すとイベント発生
第一船倉
- イベント後、メーターが回り始める
- ハシゴで下まで降りる
- 海兵隊の後ろを気づかれないように左まで進む
- その後上に進み、左上の扉から奥へ進む
- 音の出る床に注意する
第二船倉
- 海兵隊の後ろを気づかれないように右まで進む
- プロジェクターの前で△ボタンを押すと切り替えができる
- その後上に進み、右上の扉から奥へ進むとイベント発生
- 音の出る床に注意する
- 左から進む方法もあるが危険なので右を推奨
第三船倉
- 写真を4枚撮る
- メタルギアを右斜め前、正面、左斜め前からそれぞれ1枚ずつ
- 左右どちらでもよいので奥の側面にあるMARINESのマーキングを1枚
- 自信がない場合はだぶっていても大丈夫なので数枚撮っておいてもよい
- 全て撮り終えたら、マップ右下にあるコンピュータの前で△ボタンを押す
- 写真の判定後、イベント発生
プラント編
次のページへ